![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
切迫早産で自宅安静中の方へ 食事が難しく栄養心配です。食事の対処法を教えてください。
切迫早産で自宅安静されてた方にお聞きしたいです。
現在23週で自宅安静中です。
ご飯、トイレ、お風呂以外は基本横になってはいますが、まともにご飯も作れず、食べるために起きている15〜20分の間にお腹が張ってきてしまいます。
ほとんど動かないのでそこまで食欲もなく、かつ、長い間座ってられないのでまともなものが食べられず、栄養的にも赤ちゃんが心配になります💦
切迫早産の時の食事ってどうされてましたか?💦
- R(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
経過にもよるとは思いますが、先生が入院でなくて自宅安静という判断をしたのであればご飯は普通に食べればいいと思います!!
張りがふえて痛いとかだと相談した方がいいと思いますが!
わたしもご飯は張ってたけど普通に食べてました!
あとは座らなくても食べられるものを家族に買ってきてもらうとかですかね??
R
そうなのですね!
日によって張りが違ったりするので、無理せず食べられるものを食べようと思います💦
ありがとうございます😭