![m♡mam(2ヶ月)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3wでhcg171はありすぎです((((;゚Д゚)))))))
4wでhcg50〜100あると良いと言われているので。
![やぎさんのママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
やぎさんのママ
次の日には4週ですし、150越えならある方だと思います!
HCGは1日で1.5倍?だったかな?だいぶ前で忘れてしまいましたが結構なスピードで増えるので4週おわりには1000越えとかするんです(^_^)
私は4w0dで655あり、双子でした!
自然妊娠なら排卵のズレもあると思うのでいい数値だと思います!
![HANA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HANA
私は胚盤胞移植で授かったんですが、4w3dでHCG1552でした。笑
先生には高すぎるからと言って悪い事ではないからねって言われました。
この頃は180くらいあったらいいよって。
1日ごとに2倍になるみたいですよ!
m♡mam(2ヶ月)
4w5wってすぎると1000超えてくるからって医者に言われたんですが、
ありすぎると、やばいですか?
退会ユーザー
あ、でも自然妊娠ですよね?
生理開始からの妊娠日数なら排卵のズレもあるので平気かな?
体外だと(妊娠日数にズレがないため)あまりhcgが高いと双子の可能性もあるので。
m♡mam(2ヶ月)
排卵検査薬を使ったので、排卵日は11/25か26で間違いないと思います
退会ユーザー
11月25日なら4w1dですよねー
検査薬も曖昧なのでその前に排卵していた可能性もありますよね^ ^
そーなると171でも☆彡
1000超えれば胎嚢が見えるので楽しみですね(*☻-☻*)