
車の買い替えについて悩んでいます。現在の車は4年目で、来年の車検を前に買い替えるか、7年目まで乗るか迷っています。納車に時間がかかるため、早めに考えたいです。広めのミニバンのおすすめがあれば教えてください。
車の買い替えについて
主人がホンダフリードハイブリッドに乗っています。
新車で買って今年4年目です。
仕事で遠くまで通っていたためもうすぐ10万キロになってしまいます😭
(今年から転勤で割と近いところになりました)
来年の11月が次の車検なので、
5年のタイミングで買い換えるか、
7年目まで乗って乗り潰すか悩んでいます。
今は納車まで車によっては一年ほどかかると聞いて
買い換えるならそろそろ考えないといけないのでは?と
焦ってます!
みなさんならどうされますか😭?
また、乗り換えるならもう少し広いミニバンがいいなぁと思っているのですが、
おすすめがあったら教えてください☺️
- ゆい(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

ジャンジャン🐻
ハイブリッドだと10万キロはまだまだですねー😂
売ってもそこそこの値段になると思うので、単純に7年は余裕だと思います☺️
家族構成などふまえて乗り換えるなら下取りがつく今かなーと思います😁

m🍏
今売ると高いのでどうせ売るなら今がいいかと思います🤭
今年アルファードからハイエースに乗り換えました💪🏻
アルファードは乗り心地とか最高なんですが、7人乗りにすると2列目が1席ずつ分かれるので回転式のチャイルドシートが肘置き?にあたって回転できず😂
ハイエースをファミリーカーにしてから子どもに汚されてもアルファードよりは気にならないし、いじりがいのある車なので見た目をかっこよくできるし最高です🥺
-
ゆい
ハイエース大きいですよね☺️!
よくママさんたちが話してるの聞きます💡
街などでチェックしてみます!
ありがとうございます😊✨- 8月30日
ゆい
まだまだ走れますかね✨
悩ましいです😭
ありがとうございます😊✨