
1歳1ヶ月の子どもがいて、ベビーフードの量について相談したいです。軟飯80gとベビーフード80gは多いでしょうか。また、ブロッコリーを茹でて冷凍していますが、1日にどのくらい与えても良いでしょうか。
1歳1ヶ月です。
ベビーフードの方に質問です!
うちの子はお米や麺類好きではなく
朝はバナナとヨーグルト、昼はブロッコリーとおやきでたまにプラスふりかけごはんで
夜ご飯にまとめて作る軟飯に、ベビーフードをあんかけのように混ぜてあげています。
ベビーフードにもよりますが、
軟飯80g、ベビーフード80gは多い方ですか?
あまり食べる子じゃなくて、
完食する方が珍しいです。
軟飯は冷凍してて、
同じようにベビーフードを混ぜてあげてる同じ方に聞きたいです。どのようにしてますか?
あと、ブロッコリーが大好きでスーパーでみつけてもアーンって言うくらい好きなので、ブロッコリーは茹でて冷凍しています。1日どのくらいまであげていいのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月)
コメント

退会ユーザー
軟飯80とベビーフード80はよくあげてますよ🤔🤔
ブロッコリーも野菜のg超えなければいいかと🙆♀️

はじめてのままり
時々 ご飯にベビフかけてあげたりしてました!
その量だと多くはないと思います!
ベビフをご飯にかけてあげる時はそれと追加で副菜とお汁とデザートを一緒にあげてました!
-
はじめてのママリ🔰
多くないんですね!合計まぜごはんとして160g、半分も食べない日が多いので悩んでました😂
ありがとうございます!- 8月30日
はじめてのママリ🔰
うちの子には多いってことですね、😅食べてほしいです😅
ありがとうございます!