![同居嫁小豆(あずきん🫘)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の娘が離乳食後にミルクを全く飲まず、母乳だけでお昼寝しました。急にミルクを拒否する理由や、具合が悪いのか不安です。
9ヶ月の娘。
今日朝離乳食をたべ(いつも少なめ)いつもならそのあとミルク150は飲むのに今日は全く飲まず哺乳瓶の乳首を口に入れるとオエっとなり結局パイ少し飲んで終了。
ミルク飲まなかったので調子悪いのかなって思って離乳食おやすみしミルクだけにしようと思っていたのに昼のミルクも拒否。
一口も飲まずまたおっぱいだけのんでお昼寝、、、
6ヶ月までは完母できてたしそれからも夕方と夜中は母乳だけだったので出てないことはないけど量は足りてるのか不安だしなんでいきなりミルク飲まなくなったのだろう、、、
具合悪いのかな?熱はないけどこれから出るのかな、、、
飲んでくれないと不安だよ〜😭
- 同居嫁小豆(あずきん🫘)(3歳3ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
![オリ𓅿𓅿𓅿](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
オリ𓅿𓅿𓅿
体調悪くないなら、ミルクが嫌になったから、哺乳瓶拒否かどっちかですかね😅
同居嫁小豆(あずきん🫘)
昨日まで普通に飲んでいたのにいきなりダメになることあるんですね、、、( ; ; )
オリ𓅿𓅿𓅿
いきなりダメになります😅
うちの子どもたちがそうでした😂
まだ、早いかもしれませんがストローマグとか使ってみるのもありだと思います!
同居嫁小豆(あずきん🫘)
そうなんですね!💦
ストローマグでお茶飲んでるので試してみます!😌