![おうみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子の保育園送迎について、産休中の送迎方法について悩んでいます。アシストチャリで送迎中ですが、ファミサポも考えています。同じ状況の方はどうしているのか気になります。
産休中の上の子の保育園送迎について
現在30週に入りました。34週より産休に入る予定ですが、上の子が保育園に通っている方、送迎はどうされますか??
歩くと私の妊娠前の足で40分ほどの距離の保育園で、今はアシストチャリで送迎をしています。
バス停は家から1キロくらいのところにありますが、保育園の近くまでしか行かずそこからまた10分ほど歩きます。
車はありますがペーパーです😢
旦那が出勤時間をずらして行きはアシストチャリで送ってくれる算段ですが、アシストチャリは1台しかないのでお迎えには使えません(そのまま出勤するので。)
ファミサポも考えているのですが、同じような状況の方はどうされますか??
できるだけ上の子のリズムを崩したくなくて、出来うる限り保育園へ行かせたいです。保育園大好きなので…。
- おうみ(2歳4ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
![ぴよこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよこ
生まれるその日まで電動自転車で上2人を送迎してました😅
あくまで自己責任ですが…😅
![おま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おま
今日予定日ですが車で送り迎えしてます🥺
旦那が休みの時は行ってもらってます!
-
おうみ
私も普段から運転していれば〜と、思います😅
旦那は日曜休みなので、残念ながら保育園のお休みかぶらずでした…🥺
今日予定日なんですね😊
母子ともに健康で元気なお子様が産まれますように✨- 8月30日
![mika](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mika
産休入ってからはバス通園してます♡
入院したらしばらく旦那さんの送り迎えになります(⊃´▿` )⊃
退院して私のやる気が出たらまたバス通園になります(*´罒`*)
車は無いんですか??
私なら。。。
無かったらバスしかない気がします:( ; ´꒳` ;):
入院したら旦那さんが送り迎えして。
退院してやる気が出たらバスですかね。
-
おうみ
免許とってから15年くらい乗っていません…😭
車はあるのですが正直、ドライブやバックの入れ方も不安なくらいのぺーで🥺
バスが良いですかね😭往復2時間お腹の張りがちょっと不安で(笑)って甘えですね😭
私もやる気が出るよう頑張ります!!- 8月30日
-
mika
車があるなら逆に今のうち駐車場などで練習して乗れるようになった方がいいと思います(*´罒`*)
往復2時間ですか( *´~`)
車の運転に自信つくまでそれで我慢するしかなさそうですねlll_ _ )- 8月30日
おうみ
私も産まれるまでそのつもりだったのですが、チャリが普通のしかないので、ちょっと不安です🥺
そうですよね。体調考えながらにします😢