※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママりん🐰
住まい

新築マンション、初日、壁に傷作っちゃいました😭DVDプレーヤーを動かし…

新築マンション、初日、壁に傷作っちゃいました😭
DVDプレーヤーを動かした時にゴッと嫌な音が鳴り、まさかなと思って見ると1.5センチ程の引っ掻き傷のような凹みが😭
すぐさま旦那起こして謝り倒すと、そんなの10年以上住むんだからそれくらいなんともないと言ってくれました😭
ただ、私はやっぱり傷見るたびに辛くなるのでどうにかしたいんですが、火災保険でどうにかなりますかね?
保険によってもだとは思うんですが、、
もし使えたとして、こんなことのために使うのは勿体無いとかありますか?(保険に関しては無知です💦)

あと、内覧会の際に傷の確認等があるんですが、その時気づかなかったけど、今日見つけた場合、これも我慢するしかないですよね?😭
ドアの金具の接続部分?が歪んでいたのと、その付近に傷を見つけたのでどうかなと思いまして😭

わかる方教えて欲しいです😭

コメント

ゆうり(Dオタでアニオタ)

火災保険で治せると思いますよ。
ただ免責いくらとかあるのでそこを確認しないと免責が三万なのに修理費が1.5万だと火災保険はおりません。

内覧会の後でも1ヶ月以内に見つけたら直してもらえませんか?
うちは建売りですがそう言われましたよ!
不動産会社に確認してみてください!

みんてぃ

2年前に新築マンション買ったのでお気持ちは分かりますが、旦那さんの言う通りですよ🤣
わたしは先日壁紙を少し破いてしまいました😂
保険使わなくても少しなら百均の補修キットとかで直せませんかね?
わたしはもったいないと思います!
金具については言ってみてもいいかもですね🤔ダメ元で!

はじめてまま

1年前に新築マンション購入しました🏠
うちも玄関の壁ががっつり引っ掻き傷ができました🥲🥲
一年点検の時に相談しました。
見えない場所の壁紙を切って傷の所に貼ってくれました。無料で。よかった〜と安心しました😮‍💨❤️❤️

ママリ

おそらく火災保険でどうにかするレベルではないように思います☺️

壁に穴が開いたとかなら修理案件ですが、壁の凹みだとホームセンターとかで売っているクレヨンと補修剤である程度綺麗になりますよ😊

家が建って点検前の壁とかを見てみてみると案外ちょこちょこと傷がいっています。
家を建てる時に業者さんも気をつけていても傷がついたりするので、補修屋さんが必ず入っていますし、1.5センチぐらいならうまく馴染むと案外見えなくなったりもします☺️

落ち込みますが、家も家族ともにくたびれていくものなので、補修しても気になるなら傷も思い出の一つとして大事にしてください😊

ママりん🐰

お返事遅くなりすみません😭
まとめての返信もごめんなさい😭

皆さまコメント本当にありがとうございました!
全て参考にさせていただき、家も自分と同じく歳をとるし、怪我もするよなと前向きに考えるようになりました😂
自分で修繕することも考えましたが、不器用なのでしばらくのこのままにしておこうと思います😂
ちなみに主人は事あるごとに傷つけた事いじってきます🙄笑