
年子の兄弟を育てている母親です。上の子が下の子に手を出すことに困っています。優しく言い聞かせても改善せず、同じことが繰り返されています。経験者からのアドバイスを求めています。
年子兄弟のママです。上の子(1歳11ヶ月)は気に入らないことがあると、すぐに下の子(8ヶ月)に手を出します。そんなには強くないんですが、頭をペシっと叩いたり押したりする感じです。
怒っても直らないので、怒らないで手を出したり出しそうになった時に上の子の手を掴んで、「いい子いい子してあげようね」と優しく言い聞かせてみたりしたのですが、やっぱり次はまた叩いてしまいます。
1日に何度も同じことの繰り返し。なかなか分かってくれません。私も怒りたくないのに、ついついイライラしてしまいます。それに下の子が泣くので可哀想で・・・。
同じような経験をされてる方いらっしゃいますか??こうしたら良くなったなどアドバイスをいただけたら嬉しいです。
- クマジー(3歳3ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年子姉妹です。
うちは、サークルでリビング分けちゃいました💡
下の子のエリアには上の子入れないし、逆もまた然りです。
1歳すぎまで一人で過ごしてたのに、突如テリトリー荒らされたら嫌な気持ちになるのは当たり前だよなって思ったので😊
上の子は好きでおねぇちゃんになったわけではないので、我慢しておもちゃを貸させるようなことはしませんでした。(おもちゃも分けました)
クマジー
住み分け!!考えてもなかったです!うちは狭くて部屋数がないので難しいですが、でもちょっと離すのも必要かもしれないですよね!
ありがとうございます。