
息子が生後7ヶ月で離乳食を2回食べていますが、泥状の便が多く甘酸っぱい臭いがします。下痢かどうか悩んでおり、離乳食を続けて良いか教えてください。
いつもお世話になります。
現在息子が生後7ヶ月で離乳食2回食を食べています。
さきほど写真のような便をしました。
泥状ですが、量が多く甘酸っぱい臭いがします。
下痢かどうかわからず、離乳食を継続していいかどうか
悩んでいます。
なお、母乳も飲んでいます。
今日は泥状便を朝も一回しました。
悩んでいるので教えていただければと思います。
写真添付していますが、見苦しくてすみません。
- かね(3歳3ヶ月, 7歳)

ままり
下痢ですね!
おむつに染み込むのは下痢かと思います

🐬
普段の便はどうですかね?
下痢かどうか分からないとの事ですが、普段から便は緩いですか?👀
離乳食が進んで食べる回数や量も増えてくると徐々に形ある便になっては行きますが、まだまだ母乳などしっかり飲んでいる場合は緩いかなと思います🙆♀️
普段から緩い場合は、食欲があるか、機嫌がいいか、あとは便の回数で判断するといいかと思いますよ💡
普段より明らかに回数が多いなら下痢かなと思います
-
かね
ありがとう御座います。
普段は1から2回です。回数は多くなっていません。
機嫌はいいです!
離乳食開始してから、便は急に量が多くなり、どばーと出るようになりました。
今日は午後にパン粥を食べさせました。
パン粥に脱脂粉乳が入っていました。
それが悪かったかなあと反省しています。- 8月29日
-
🐬
それなら少し様子見でも大丈夫かなとも思いますけどね🤔
母乳の子はゆるい傾向にありますしね!
うちの子も元々緩くて下痢と判断がつかない事ありましたが、機嫌の良し悪しと回数で判断してって感じで言われましたよ💡- 8月29日
-
かね
ご丁寧にありがとう御座います!
元々ゆるいとのことですが、
乳製品はいつからあげましたか?
そして、完母でしょうか?- 8月29日
-
🐬
すみません!
下に返信行っちゃいました😅- 8月29日

はじめてのママリ
下痢ですね!
乳製品結構食べたとか?
一度お粥だけとかで様子見たほうがいいと思います
-
かね
泥状でも下痢なんですかね?
出た時はオムツから吸収されてない部分もありました。- 8月29日
-
はじめてのママリ
小児科で貰ったものです!
泥だと3回でたら下痢になるみたいなので、注意かなとは思います…。- 8月29日
-
かね
ありがとう御座います!
参考にさせていただきます!- 8月29日

🐬
ほぼ完母でした!
哺乳瓶拒否だったので・・・
離乳食初めてから少しミルクも飲めるようになったので、5ヶ月頃からは寝る前だけ100ml程ミルクあげたりもしてました💡
乳製品は7ヶ月になる少し前くらいからヨーグルトあげてましたね🤗
-
かね
ミルク飲んで下痢とかはなかったのでしょうか?
ヨーグルトも大丈夫でしたか?
朝泥状便が出たときは、ヨーグルトの後だったので😰- 8月29日
-
🐬
ミルク飲んで下痢とかは無かったですね!
ヨーグルトの後でも回数が増えたりとかはなかったですね👀- 8月29日
-
かね
ありがとう御座います。
もしかしたら乳糖不耐症かもしれないので、様子見てみます。- 8月29日

莉央
普段と今の様子、便の回数、性状の比較でいいと思います。
うちは完母+離乳食あまり進まずですが、毎回水様泥状便で、回数は2、3回くらいです。漏れることもしばしば…💦
多分他のお子さんからしたら下痢っぽいのでしょうが、これがうちの子の普通です💡
上の子も同様でしたが、食事の量・形態アップと共に便が硬くなっていきましたよ☺️今でも便通はかなり良い方ですが💡
-
かね
ありがとう御座います!
乳製品はいつから開始されましたか?- 8月30日
コメント