※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
フミキチ
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんが、こぶしを口に入れて泣いていたのでおっぱいをあげようとしたら、笑って飲んでくれず、お話してもまだ喋ります。お腹空いているのか、かまってほしいのか、どちらでしょうか?数分お話した後、飲み始めました。

生後3ヶ月の赤ちゃんのことで質問です。

こぶしを口に入れて泣いてたのでおっぱいあげようと抱っこして、吸わせようとしたら…

笑って飲んでくれません…😂😂必死にお話して、咥えさせようとしたらまだ喋ります

お腹空いてるのかかまってほしいのか…どちらでしょうか?

ちなみに数分だけお話したら満足したのか飲み始めました

コメント

はじめてのママリ🔰

暇つぶし泣きとかもあるので、暇だったのかもしれませんね😂

  • フミキチ

    フミキチ

    暇つぶし泣き😂😂暇だから構ってよ〜💦っていう主張でしょうか😂

    • 8月30日
そうママ

必死にお話ししてくれるの可愛いですね😍うちの子もかまって欲しいのか、おっぱいくわえながら、なんか言ってます(笑)私が赤ちゃんのおっぱい飲んでる様子を見たり話しかけたり、手や足触ったりしてないと飲みながら怒って何か言うこともありますよ!いい終わると勢いよくおっぱい飲みます😂

  • フミキチ

    フミキチ

    カワイイ😍🌸手や足を触ってもらうと安心するんですね😆✨
    早く飲んでほしい反面、やはり可愛いです😂

    • 8月30日
ものくろーむ

うちもですーーー😂
泣きはしませんが朝9時間とか寝るので絶対お腹空いてるはずやのにニコニコ笑って飲みません😅前までは無理に飲ませてましたが朝早く二度寝したいので諦めてミルク飲んでもらってます😅w