※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マヌルネコ🐾
子育て・グッズ

3歳8ヶ月の男児の発達について、幼稚園からの加配申請を検討中。遅れや行動に関する相談を受け、加配についての誤解があり、他の親との関係に悩みを抱えている。

発達グレーの3歳8ヶ月の年少男児です。

少し長くなります。

先日、幼稚園から加配の申請をしてみてはどうか?と相談がありました!
発達検査では、3~6ヶ月程度の遅れで、今は診断つくほどのものではないと去年の検査で言われました。

・おもちゃをたくさん広げて遊びたがる
・貸し借りが上手に出来なくて、お友達とたまに喧  
嘩になり、叩かれたり噛まれたりする。
・お片付けがみんなより2テンポくらい遅れる。
・一斉指示が難しいときがある。

これらを踏まえて、申請してみては?とお話がありました。
息子が過ごしやすくなるのであれば申請した方がいいかなと思い、先生にお願い致します。とお話していたんです。その現場をママともに見られていて、帰りぎわに声をかけられました。
このママともには、息子のことを話していたので検査受けていることも知っています。
『加配についてのお話があったの』と言うと、『マジで?!それってめっちゃ問題児ってことじゃん!小学生なったら支援学級しか無理だよ…いや、支援学級も無理なんじゃない?辛いけど頑張ってね…(笑)』と半笑いで言われてしまいました。

加配とはそういうことなのですか?
私はただ、過ごしやすくなるように見守ったり手伝ってもらえたりするものだと思っていました。

そして、このママともにはもう息子のことを話すのはやめようと思いました。ちなみに、喧嘩して噛んでくる子供はこのママともの子供です。
このママともは、噛むことは元気な証拠!らしいのでもちろん、先生に噛んだことについてお話されても、謝りもなにもありません。

コメント

ママリ

ごめんなさい、加配のことは詳しくないのですが、そのママ友(そもそも友達なんですか?💦)があまりにも酷すぎて最悪と思ってしまいました💦💦しかも噛んで怪我を負わせてるのに謝罪の気持ちもないとか有り得ないです💦お付き合いやめた方がいいですね😓

  • マヌルネコ🐾

    マヌルネコ🐾

    コメントありがとうございます!
    子供たちが1歳半からのお付き合いで、公園で遊んだり、児童館に行ったりとよくしていました。その頃は、今みたいな感じではなかったんですけどね…
    幼稚園のイベント等があるので完璧スルーは無理そうなので、必要な話以外はしないようにします(._.)

    他のお友達が噛まれて泣いているのを見て、『男だろ!噛まれたくらいで泣くな!強くなれ!』と言っていてびっくりしました…

    • 8月29日
詩羽

ひどいですね😭
そんな事言える人がいるんですね💦
もう大事なお話はしないように、ですね😭
というか噛む側でも気にされないんですね💦
それこそトラブルになりそうですが😅

上の子が診断ついてなくて
療育通っています。
加配の手続きはしてないのですが
どうやら1人補助の先生がついてくださってるようで💦
同じく一斉指示が通らないからだと思います💦
うちの子だけにという訳ではなく
何人かの補助のような感じでもあるのかもしれませんが💦
うちの子もたぶん発達ゆっくりで
遅れている部分もありますが
年少の頃に比べると
格段に成長しています!
得意な部分は本当に伸びていて
そういう部分は年齢以上に伸びています😊
小学校は支援クラスなのかなと思っていましたが
普通級に在籍しながら
困り事がある場合はフォローしてもらえるという制度をすすめられて
それにしようかなと思っています😊
療育も通われていますし
そこまで遅れてもいなさそうなので
きっと卒園するまでには
すごく成長されてると思いますよ😊
うちの子も全体的にかなり落ち着いてきました!
4月の頃に比べても
療育の先生に別人のようですね!
と言われるぐらいです😆
そんなひどいママさんの言葉は忘れて
療育や幼稚園の先生を信じて過ごしていきましょう😊

  • マヌルネコ🐾

    マヌルネコ🐾

    コメントありがとうございます☆
    息子が噛む側じゃなくてよかったなと…
    このママさんは、全く気にしてないですね( ´-`)それがまず凄い!!

    息子も週1で1時間ほどの療育に通っています!
    補助に入ってくれていた先生が産休に入ってしまい、担任の先生は新卒…小規模の幼稚園なので先生の数もギリギリといった感じです。
    加配は2~3人に先生が1人つくと聞いたので、他にも似た感じの子がいるんだと思います(^o^)
    息子は、言葉がゆっくりで3語文でたのが2歳8ヶ月(._.)
    幼稚園と療育のおかげですごく成長しました。
    なるほど👀
    普通学級にいながら教科によって支援学級といった感じですか?
    フォローしてもらえるのすごく助かりますね!

    色々教えてくださりありがとうございます(*^^*)

    • 8月30日
  • 詩羽

    詩羽

    うちも言葉遅くて2歳半で
    2語文でした!
    3歳1ヶ月から急に文章になりはじめて
    そこからは日々長くなっていきましたよ😆

    我が子が誰かを噛んだと言われたら
    それこそ悩むと思いますが😅
    でもそんな調子ならいずれ
    問題児になると思います😅
    お子さんにも噛んだらダメとは教えてないでしょうし💦
    逆に可哀想なのはお子さんですね💦
    嫌われていくのはお子さんだし💦
    うさぎとかめじゃないけど
    療育通われておうちでも
    意識したり環境整えてあげれば
    きっといい方向へ行くと思います😊
    応援しています😆
    うちの子は小さな成功体験を積み重ねていって
    正しい方向へ導いていくっていうのも言われて
    小さなことや当たり前のことでも
    褒めるようにしています!
    療育通ってなかったら
    そういう知識もなかったし
    怒ってばかりだったと思います💦
    大変なこともありますが
    この大事な時期の関わり方って
    とっても大切だと思うので
    お互い頑張りましょう😊
    あまり無理はされず…
    ここへ吐き出しながら😆

    • 8月30日
  • マヌルネコ🐾

    マヌルネコ🐾

    ほんとに私もそう思います!上の学年の子たちからは『モンスター』と呼ばれてるそうです😂


    ありがとうございます!!
    私ももっと成長しなければ…すぐくよくよしてしまうので😿
    息子が一番頑張ってるのでたくさん褒めてあげたい🌻1日1日大切にしていかなきゃ✨少しずつ新しいことにも挑戦させてあげたいです♪

    出来ないことあれば、『どうしてできないの?』といちいち不安になったり、イライラしたりしてたんですよね😓
    療育の先生たちがどう付き合ってあげたらいいかなど教えてくれたり、幼稚園で子供の社会に入り、色々覚えてくるようになりました😌
    吸収力がすごいですよね!

    ありがとうございます(*^^*)
    お互いぼちぼち頑張りましょう🎵

    • 8月30日
deleted user

嫌な思いしましたね。
私なら喧嘩になりそうですが、もうそんなママ友(友をつけるのも嫌ですね)はどうでもいいので、ほっときましょう。
そんな人、めちゃくちゃ珍しいですよ。
レアキャラすぎて、多分その親子のほうが目立ってくるでしょう。

で、そっちは置いといて…。
加配は、先生が発達に遅延がある子たちをしっかり保育する上で必要になるかと思います。
先生からお話があったという事は、現状の先生の人数では安心した保育が出来ないのではないでしょうか。特に、一斉指示が通らない場合、加配の先生がいたら個別に声がけしたり、アクションを促したりしてくれると思います。

自治体によるかもしれませんが、療育手帳の取得が必要になる場合が多いかと思います。その場合、先生より保健師さんに相談をしたほうがいいかもしれません。

手帳取得については、各家庭での判断になってきます。
療育手帳に抵抗がある方もいますし、加配のようにフォローを受け、支援する事が成長につながると思う方もいますし…。
手帳はメリットしかないとも言いますから、調べてみるといいかもです☺️

また、グレーなぐらいなら就学前のお子さまの状況で、普通学級か支援級か選ぶ状況になるはずです。
知識の無い人の言葉は無視です❗️

  • マヌルネコ🐾

    マヌルネコ🐾


    コメントありがとうございます!子供たちが1歳半からのお付き合いでした。もう友ではないですね…

    なるほど👀
    今の担任の先生は新卒の先生で、補助に入ってくれていた先生が夏休み入る前に、産休に入ってしまいました。その関係で、手が少し足りていない部分もあるとお話がありました。
    療育手帳はグレーでは発行できないと聞き、受給者証なら発行できますと説明を受けました。
    また役所に問い合わせしてみます!

    ご丁寧に教えてくださりありがとうございます(*^^*)

    • 8月29日
ママリ

そのママ友はおかしな人なので、気にしなくていいです。
加配=問題児なんてことはありません。

書かれているお子さんの様子からすると、ちょっと幼いだけでそこまで気にするほどではないし、加配を絶対お願いするほどではないと思いました。
ただ、幼稚園の人員にもよるので、担任が経験不足だったり、あまりフリーの先生がいなくて手の足りてない園なのかな?と感じました。
加配をつけてもらってカバーしてもらえば、年長になるころには周りに追いつくくらいだと思います😄

正直、そのママ友こそ普通級無理な問題児ですね😅
私なら「こんなふうに言われて〜」と悲しみながら先生に伝えて、今後クラスが同じにならないようにしてもらいます😣

  • マヌルネコ🐾

    マヌルネコ🐾

    コメントありがとうございます☆
    夏休み入る前に、補助に入ってくれていた先生が産休に入ってしまいました(._.)全学年合わせて38人程の小規模なので学年1クラスしかないです。
    担任は新卒の先生なので、その関係もあり加配を進められたみたいです。(._.)
    少しでも皆に追い付けたらいいなぁと思います(*^^*)

    このママさんは自分がなんでも正しいと思うタイプのようですね…

    • 8月30日