

kanayan
抜ける度に投げてました!笑
自分も子供の頃色々言って投げてました!

さらい
自分の保管してあったんですがなんのため?!と、おもい、(笑)
こどものは、投げました。

3-613&7-113
義母は、保存してあります。マンション住まいで投げられなかった、と。我が家は、投げたり植えたりです(上の歯は投げる、下の歯は植える)。
娘のは、なんとなく捨てられず手元にあります。が、どうしたら良いのか悩んでます。

きのこ
私自身、18歳で一人暮らしする時に、親から臍の緒をもらいめちゃくちゃ困ったので、子どものものは取っておいてません😂ちなみに自分の臍の緒も捨てました。笑
この前長男の歯が抜けたのですが、海外では枕の下に入れておくと、妖精がプレゼントと交換してくれるという風習があるらしく、素敵だな〜と思い、そうしました😊レゴのミニフィグにしましたよ💕
ちなみに、プレゼントと入れ替えた歯は燃えるゴミに捨てました。
コメント