
コメント

退会ユーザー
まだ探してますでしょうか?
退会ユーザー
まだ探してますでしょうか?
「保育園」に関する質問
保育園や幼稚園を卒園された方に質問です🙋♀️(なるべく熱が出たり咳をしたりしてたら比較的無理させないで休ませた方がいいです🙇♀️🙇♀️🙇♀️) 園からお迎えの呼び出しは年少〜年長までで何回ありましたか🤔?
うちの自治体の保育園は、来年4月入所の申し込みが11月上旬なのですが、 申し込み締切後から、結果が出るまでに転職が決まった場合、新しい職場の就労証明書は、後追いで出すのでしょうか?
4歳、0歳が待機児童になってしまいました。 旦那は4歳の幼稚園入園乗り気じゃありません。 0歳1歳の保育園入園が絶望的です。引越しで仕事を退職してしまい求職だと4月入園も長男が望み薄と言われました。4歳だと割とあ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
探してます!!!
退会ユーザー
二つの園に通っていたので情報提供させてください。
あいあい鳳保育園は、お尻拭き、おむつ、粉ミルク、哺乳瓶など自分で準備して預ける形でした。またティッシュなども一気に集めてみんなで使うって形です。なので荷物も結構多買ったです。
あと、布団リースありと言って言っていたのですが布団リースする人数が少ないとリースができないです。
ペガサス第二保育園は現在通っているのですが先生たちも若い先生が多く、活気があります。でも病院系列と言うこともありコロナ関係には厳しくクラスでコロナ陽性が出た場合症状が無くてもみんな検査になったり、コロナ療養期間が終わったと兄弟みんな検査しないと預かってもらえないです。
布団、おむつのリースはあります。
荷物は比較的少なくて大丈夫です
はじめてのママリ🔰
2つの園の情報ありがとうございます!!
あいあいは荷物が多いんですね…😵
それが原因で転園したんですか??
ペガサスはコロナに敏感ですね。
感染していない場合面倒ですが、リスク管理が出来ているのは安心しますね!!
10月から申込開始なので参考になりました☺️✨
ありがとうございます!!
退会ユーザー
荷物も多く結構大変なので変えました。
情報提供できて良かったです