コメント
退会ユーザー
まだ探してますでしょうか?
退会ユーザー
まだ探してますでしょうか?
「保育園」に関する質問
親がインフルエンザの場合の保育園登園について 子どもがインフルエンザにかかり、母親の私も貰ってしまいました。子供の感染期間は終わり、登園できる状態であっても、親が仕事休みの場合、登園は控えますか? 私の熱が…
おむつ替えシートとしてペットシーツ、使ってますか? 先輩ママ達からおすすめされて使ってたんですが、それを知った義母が「赤ちゃんにペット用のものを使うなんて!!」と発狂しております😅 一応医者にも確認して、大丈…
2時に発熱し12時間以上経ってから検査してインフル陰性でした。熱も最高で37.8℃で現在も37.3℃です。このまま熱が上がらなければ明日保育園行かせますか? 今日は旦那が見てくれました。 クラスではインフル大流行中です…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
探してます!!!
退会ユーザー
二つの園に通っていたので情報提供させてください。
あいあい鳳保育園は、お尻拭き、おむつ、粉ミルク、哺乳瓶など自分で準備して預ける形でした。またティッシュなども一気に集めてみんなで使うって形です。なので荷物も結構多買ったです。
あと、布団リースありと言って言っていたのですが布団リースする人数が少ないとリースができないです。
ペガサス第二保育園は現在通っているのですが先生たちも若い先生が多く、活気があります。でも病院系列と言うこともありコロナ関係には厳しくクラスでコロナ陽性が出た場合症状が無くてもみんな検査になったり、コロナ療養期間が終わったと兄弟みんな検査しないと預かってもらえないです。
布団、おむつのリースはあります。
荷物は比較的少なくて大丈夫です
はじめてのママリ🔰
2つの園の情報ありがとうございます!!
あいあいは荷物が多いんですね…😵
それが原因で転園したんですか??
ペガサスはコロナに敏感ですね。
感染していない場合面倒ですが、リスク管理が出来ているのは安心しますね!!
10月から申込開始なので参考になりました☺️✨
ありがとうございます!!
退会ユーザー
荷物も多く結構大変なので変えました。
情報提供できて良かったです