
娘がトイレでウンチをすることに悩んでいます。4歳になる娘は1年間トイレでウンチをしないままで、座ることも拒否します。環境は整っているが、どうすればいいかわかりません。
ウンチだけオムツじゃないと出来ないっていう悩み、ちょくちょくママリでも見かけますが、その後、何歳頃にウンチもトイレでできるようになりましたか?
どうやったら、できるようになりましたか?
来月4歳になる娘がまさにその状況で、もう1年くらい経ちました…。おしっこがトイレでできるようになれば、そのうちにと構えていましたが、1年経過し…。
もうすぐ4歳だと思うとさすがに焦ってきました。
踏み台は置いてるし、子供便座もあるし。トイレは飾ったりもしてるので、環境のせいではなさそうなんですが…。
座ることも拒否します。
オムツ履いたまま、座ってみるのもダメ。
かなり頑固です。。。
- こりん(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

ニサ
うちも遅くて心配しましたが
今年の夏前ぐらいにトイレで
できるようになりました!
4歳半ぐらいのときです笑
おしっこは幼稚園入って
すぐできるようになりましたが
ウンチがめっちゃ時間かかりました!

ガオ
4歳2ヶ月の時でした💦
おしっこは3歳にはオムツ外れてました👌
うちの場合座ってくれる時もあったのですが踏ん張り方が分からなかったようで…
最終的にはトイレでうんち出来ないとサンタさん来ないよって言ったらイヴの日に出来るようになりました!
-
こりん
サンタさん来ないよ、でやってみたら出来るようになったんですね✨
踏ん張り方が分からない…は、娘もそうだとおもいます💦いつも立って、何かにつかまってしてるので…。
とりあえず座って、やってみて欲しいです😭- 8月29日

まゆみ
まさにうんちだけトイレで出来なかったです😓
息子にパンツ洗うのママ大変だよ〜トイレでがんばってみない❓と声かけは必ずしてました。
パンツについたうんちを息子と一緒にトイレにバイバイするのも見せて、水も自分で流させました😊
うんちの時は見られてるのが嫌だったらしく、トイレのドアの前で待ってたら一人でできる様になりました❗️
-
こりん
うちも、声かけはしてるんですが、全く響いてない感じです😓
トイレに流すところも一緒にしたりしていて。
見られたくない時は、あっちに居て!など言える子なので、トイレでは出来ないと思い込んでるっていうのもありそうなんですよね…。
気張り方も分からないんだと思いますが…とりあえず座って練習してほしいです😭- 8月29日

はじめてのママリ🔰
1回できたらそこからは早かったです…!悩み始めて3ヶ月ぐらいでした!
うんちポイントカードあげて、1回目、7回目、15回目、30回目にご褒美あげてました!1回目が一番特大のご褒美でしたが😂
-
こりん
今まで特に「ご褒美」ってしたことないんですが、ここまで来たら試しても良いかもしれません。
よくあるシールとかは全く効果無しだったので、何か特別な…?
ちなみに、どんなご褒美にしていましたか?- 8月29日

はじめてのママリ
うちも3歳の時💩だけトイレでできなくて困ってました。
それで便秘になって、いちじく浣腸を入れて、トイレに座らせたらそのまま出来て。
それきっかけにトイレで💩するの覚えました。
-
こりん
そうなんですね!浣腸したら出やすいですもんね🤔
お腹下した時に慌てて無理に座らせて出来たことあったんですが…その時だけで、すぐまたオムツになりました😓
娘は3日に1回とかなので、そもそも硬いし気張らないといけないので、余計にトイレ難しいのかもです…💦- 8月29日

はじめてのママリ🔰
うちもおしっこは完璧だったのに、うんちはなかなかオムツが外れなかったです😅
もうオムツないからトイレでうんちしようね〜から始まり、でもやっぱりオムツでしたがるので、最終的にはオムツを一時的に隠して、うんちしたくてもパンツのままにしました。
うんちしたい!→パンツにはしたくない!で我慢して、もう限界ー!ってなってうんちがちょっと漏れたときに、そのままトイレに連れて行って勢いで出せました!
一回出せたあとはなんとなくコツが分かったようで、そこからはトイレでするのもスムーズでした👍✨
-
こりん
娘の意思でトイレでしよう!って思ってくれるのを期待してるんですが、もうオムツ無いって状況に追い込んでしまうのもアリかもですね😣💦
さすがに4歳になるまでオムツが取れないと思ってなくて😵💫もう無いって状況に、私自身も覚悟してやってみます😭💦- 8月29日
こりん
4歳半なんですね!
娘もあと半年くらい、このまま…でも良いのでしょうか😭
できるようになったきっかけとか、ありましたか??