
コロナで療養中、咳が治まらず自粛中。娘との生活に困難あり。振替や妊婦健診も受けられず、不安が募る。
コロナになって療養期間終わっても、咳などが完全に治らなかったら自粛ですよね…?
私が今コロナで、明後日まで自宅療養です
ただ咳が治まる気配がないです😭
何なら日に日に悪化しています…
娘は超元気ですが、私が症状あるうちは、幼稚園行けないですよね😭?
娘の夏休み後からお部屋作りしようと思っていたのに絶望…
習い事の振替がたまる…
絶望…
妊婦健診にも行けない…
今何かトラブルあっても、今の病院じゃ産めない…
でもお腹は張る
絶望…
- 姉妹のまま(2歳6ヶ月, 6歳)
コメント

舞菜
3月にコロナになって、それから1日も咳が止まった日はないですが、普通に過ごしてます。
喘息持ちなのでそれも影響してるのかもしれませんが…。ちなみにどれだけ喘息の吸入を強くしても、コロナになって以降止まったことはないです。多分、後遺症だと思ってます。
職場の規定で、コロナ治ってから、職場の抗原検査して陰性なら出勤可だったのですが、療養期間終了したらちゃんと陰性だったので、排菌はしてないと思います。
咳でなにか言われたら、コロナの後遺症で咳が止まらない、と正直につたえてます。
幼稚園はいいと思います。私も子ども行かせてました。
療養期間終わったのに咳が止まらない、と病院に相談してはどうでしょうか?

Mママ
妊婦さんで大変ですね。
大丈夫でしょうか?
咳は辛いので産婦人科へ相談して病院行ってみたらどうでしょうか?
-
姉妹のまま
内科で処方された薬を飲んでいるのですが、良くなっている気がしなくて😭
もう1度内科に相談してみます!
コメントありがとうございます✨- 8月29日

mama
私もそれが気になって病院の先生に聞いたら10日間以降に出てる咳はウイルスがなくて後遺症扱いになるから大丈夫だよって言われました!
お子さんが咳などしてるならダメかもしれませんが大丈夫なら行かせていいと思います!
-
姉妹のまま
10日過ぎたらウイルスがないのですね!
それなら良かったです😊
コメントありがとうございます✨- 8月29日
姉妹のまま
3月になって、まだ咳が続いているのですね💦
大変ですね…
私も一応気管支炎喘息持ちなので、長引く可能性ありそうですね💦
幼稚園行っていいなら助かります!
病院に相談してみます😊
コメントありがとうございます✨