子育て・グッズ 手足のバタつきについて生後1ヶ月半の娘が手足をバタバタさせて寝ません… 手足のバタつきについて 生後1ヶ月半の娘が手足をバタバタさせて寝ません。 勝手に手足が動いてしまうみたいで、昼間も夜もおくるなしでは眠ることができないようです。あまり長時間のお雛巻きは良くないと聞きますが、抱っこで寝かしつけても置くと手足が動き出し起きて、泣いてしまいます。何か対処法はあるのでしょうか?これは当たり前なのでしょうか? 最終更新:2022年8月29日 お気に入り 寝かしつけ 生後1ヶ月半 miya コメント ☺︎ そんなもんですよ☺️スワドルアップもよかったです☺️ 8月29日 23 手足しっかり動かせてるのはいい事です🙆♀️ 背中スイッチも発動して、抱っこで寝かしつけしても布団に置くのが難しいですよね🥺 8月29日 おすすめのママリまとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント