※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子供が自分の好きな遊びをしていて心配しています。協調性や多動について不安があります。周りと比べて正常かどうか知りたいです。

もうすぐ3歳なのですが、楽しいところ行くと走り回ったり(公園とかではなくスタジオ撮影でも)支援センターで絵本を読む時間に絵本を聞かずに自分の好きな遊びしてるのってもうすぐ、3歳だとおかしいですか😭💦
保育園、幼稚園には通っていないのでまだ協調性が身についてないのかなとおもってましたが多動に当てはまるのかな?と疑問に思いまして質問しました!
初めての子なので周りと比べたりとかできなくてわからないので教えてください!よろしくお願いします!

コメント

はじめてのママリ🔰

全然普通です😂ママさんが悩むのはそれほどお子さんのこと想っているからですね💕3歳って、赤ちゃんとお姉さんお兄さんの狭間というか…時にはお姉さんお兄さんになったり、かと思えば赤ちゃんのようになったり、まだまだ3歳です😌❤️
ただ、話を聞いてほしい時は座って聞いてね、とか後でフォローすることで、少しずつ騒いでいい時とそうじゃない時を理解してくれるようになります😆
あとは、子どもらしく感情的に生きていても、今のうちはいいと思いますよ👏😊❤️

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫です!
そんなもんです😊!