
娘の習い事について相談中。体操とチアダンスが候補。体操は30人クラスで2人の先生、チアは10人クラス。現在は何も決めていない。
娘が3歳で現在幼稚園の年少です。
習い事をさせようか考えているので、みなさんの意見を教えてください✨
①幼稚園の課外授業に体操教室があります。一度体験はさせましたが、その時は10人ほどの人数で楽しそうにやっていました。
体操クラスに入会すると、30人以上の人数に先生は2人体制で教えてもらうみたいで、順番待ちばかりなのかと思ってしまって💦
②チアダンスはまだ体験はさせてないですが、ママ友さんから良い情報は得てます。10人ほどで行なっているみたいで、しっかり教えてもらえるらしいです。
③今は何も習い事させずに様子みる。
- Eicoha(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

ゆき(o^^o)
うちも課外でやっています。
25人で先生3人。
どこもこんなものかな、、と思ってます。
音楽教室は、ピアノを弾く順番が全く回ってこない、しっかりやらせたかったら外部でやった方がいいといわれました。
他に、幼稚園で英語、外部でお勉強をやっています。

ゆうな
息子ですが年少です。
うちの幼稚園にも課外教室で体操があり、人気のためいつも定員いっぱいです。30人で先生は2人です。
参考までに、息子は園外で土曜日に体操教室に行ってますが、生徒8人前後で先生1〜2人です。
息子は幼稚園の課外教室でピアノを習っていますが、1対3のグループレッスンです。毎回1曲ずつしか進まないですが、家での練習が楽なので本人のペースには合っているようです。
なので、そちらの体操教室もやってみると意外と楽しかったりするかもです😄
-
Eicoha
生徒さん8にんで先生1-2人は理想ですね!!
近くにいいところがあるか、もう少し探してみたいと思います!!- 9月13日
Eicoha
そんなもんなんですかね😂
ありがとうございます😊