
1ヶ月の赤ちゃんがおっぱいを飲んでも泣く理由と、咳き込んでげっぷが出ることについて心配しています。
もうすぐ1ヶ月の子どもなんですが
おっぱい上げても泣いてしまいます。
どんなに咥えさせても抱っこしてても
泣いてしまいます。なんででしょうか?
足りてないってことなんでしょうか?
数日前から、咳こんで、鼻もゴフゴフ
言ってたので今日小児科行ってきました
そのあとおっぱい飲んだ後咳き込んで
口からぴゅーっと出てしまったんですが
大丈夫でしょうか?げっぷを出させる際です。
普通は、タラ〜と出るものですよね?
すごく心配です。
- 3mama🐥(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

ayapyn
泣くなら足りてないのかもしれませんね(。´・д・)
ミルク足しても泣きますか??
もうちょっと様子見して体重が減っているなら病院行くといいと思います!
うちの子は授乳と同じ回数、それ以上吐き戻してました💔
3mama🐥
やっぱり、そうなんですかね〜〜😭
ミルクやったら、泣くときは泣きますね💦
げっぷをしたら、そのまま起きるみたいな
のが、多々ありますね(´◦ω◦`)
その後はひたすら抱っこしてます。
まだ、軽いほうだからいいけど
これから大きくなると考えたら
ちょっと、怖いです(笑)
ぴゅーっと出るのは大丈夫ですかね?
体制の問題だとおもうんですけどね😭