※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

4Dエコーで赤ちゃんの彫りが深い顔立ちがわかるか相談中。自身の家系や子供の顔についても関心あり。4Dで彫りの深さがわかるのか疑問。

4Dのエコーで、どんな顔立ちかわかるものですか?

15wの健診で4Dエコーで赤ちゃんの顔を斜め上の角度から見ました。彫りが深いように見えて...

私の家系が彫りが深くて(父や祖父は外国人に間違えられるレベル)私はだいぶ中和されていますがハーフ?と言われることが多いです。縄文人みたいに目が凹んでいる感じです😂

彫りが深い=私似?上の子は旦那にそっくりで、私に似てる子だったらちょっと嬉しいなと思ったのですが、4Dだとみんなそんな感じに写りますかね?😅彫りの深さまでわかるものですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

どうなんでしょうね?
私は子供2人ともあんまり4Dはそこまで分からなかったです笑。
何となく目が大きいかな?
何となく鼻がこんな感じかな?
程度しか感じられず…笑。
ただ、そこまでの堀の深さであれば分かりそうですよね😊

はじめてのママリ🔰

4Dエコーはなんとなくくらいですかね、、、
なんとなーく彫りが深いなぁくらいだと思います。

実際産まれてもどんどん顔立ちって変わってきますし、産まれてからのお楽しみですね😊

まんまる

まんまではないですが、鼻の高さとかは分かりますよ!うちはエコーも実際も鼻ぺちゃでしたが友達のエコーも生まれた顔も鼻筋がスッと通ってました😂

はじめてのママリ🔰

皆さんありがとうございました😊