※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままりさん
妊娠・出産

子宮口を柔らかくする方法について教えてください。初めての経膣分娩で、難産のリスクが気になります。

子宮口を柔らかくする為に
何かされましたか⁇

まだまだ先の話ですが
1人目は帝王切開だった為
経膣分娩に挑むのは初めてです🥺

難産になると緊急帝王切開に
なってしまうらしく、
良ければ教えてください☺️

コメント

lmm

これが効いたのかなぁと思うのは、本気の雑巾掛けと、布団のカバーを外して付け替えること(意外にお腹張ります!)と、ちょっと重たいものを持って大股でゆっくり坂道を上り下りしてました!

少し息が上がるくらいの負荷をかけつつお腹を張らせることを意識してました
ガチガチといわれた子宮口も2週間後には柔らかくなって開いてました。

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊💓

    本気の雑巾掛け‼︎
    布団カバーの付け替えですね🥺
    できれば38週あたりで出産できたらなぁ…と思っているのですが(お医者さんと相談の結果の数週です💡)、36.37週あたりから始めたらチャンスあるかもしれないですかね⁇🥺

    布団カバーは2.3日に一度しか変えていないので、毎日かえるようにします☺️👍

    • 8月29日
ゆうな

1人目緊急帝王切開、2人目トーラックに成功し普通分娩で産みました。

8ヶ月に入ったら毎日ラズベリーリーフティーを飲んでいたのと、産休に入ってからは毎日、かかとをつけてあぐらのような姿勢でやる安産体操(YouTubeで見ていましたが、どんなのだったか詳しくは忘れてしまいました💦)をしていました。

そのおかげかどうかはわかりませんが、下からは初めてだから初産婦と同じぐらいかかると思っておいたほうがいいと助産師さんから聞いていたのに、実際にはスムーズに進み、病院に着いてから3時間ぐらいで産まれました🙌

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    お返事ありがとうございます😊💓

    トーラック成功されたんですね☺️✨おめでとうございます❤️

    ラズベリーリーフティー、いいって聞きますよね✨
    なんで効果あるんですかね…🫖⁇

    YouTubeに安産体操とか出てるんですね💡
    え‼︎すごい✨3時間ですか‼︎
    めちゃくちゃ安産☺️💓

    1人目が大きく生まれて、2人目のお腹の子も既に大きめで、先生からは赤ちゃんが大きいタイプなんだろうなぁ…と言われているので、できれば38週あたりには…と考えていて🥺

    ちなみに安産体操も8ヶ月に入ったあたりからされていましたか⁇

    • 8月29日
  • ゆうな

    ゆうな

    すいません、下に返信してしまいました🙏

    • 8月29日
ゆうな

私も1人目は少し大きめで40w2dで3400ぐらいでしたが、2人目は39w2dで2800ぐらいだったので、もしかしたらそこまで大きくならないかもしれないですよ😊
安産体操は30週ぐらいからしていました。1日に5分ぐらいしかしてなかったと思いますが😅
あとは階段を使うようにしたり、歩くのを頑張りました😄

  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん


    息子は38週0日で3400gあって、私自身39週で3886gで生まれて、夫が39週で3200gで生まれたので、パパママの遺伝もあるって言われたので、それだったら怖いなぁ…と🥺笑

    私も30週あたりから始めてみます👍

    雪国に住んでいるので
    家の階段を使ってどうにか
    頑張ってみます🥺

    • 8月29日