
先程、洗面所に茶色のGが出ました。本当に無理で今すぐ引っ越したいで…
先程、洗面所に茶色のGが出ました。
本当に無理で今すぐ引っ越したいです😭
賃貸アパートの3階で、1年に2回ほど出ます。
洗面所で手を洗おうと水を出した瞬間に、落ちてきました。水道の水が出る所についてたっぽいです。
水に濡れてひっくり返ってたので慌てて主人を呼び、処分してもらいましたが、、、
洗面所はトイレ出てすぐの所にあり、毎日使います。
洗顔や歯磨きもそこでします。
でもそこの水道の蛇口(水が出る部分)にGが、、、
主人は次亜塩素酸で蛇口を拭いていましたが、
もう二度とそこから出る水を触りたくありません💦
皆さんなら気にせず使いますか?
バスタオルや歯ブラシも買い替えたくなってしまうのですが、(歯ブラシは全員分買い換えます)気にしすぎでしょうか?🥲
1匹いたら100匹いるという話を聞いた事があります。本当に生きた心地がしません。水道の蛇口をひねった時に反対の手が蛇口の下にあったら、、と考えるだけで死にそうです。虫が苦手な方、こういう場合どうしますか?😭
- ねね(4歳1ヶ月, 6歳, 13歳)
コメント