
義母がコロナ陽性者の介護をし、自己中心的な行動を取ったことに不満を抱いています。妊娠後期で感染を心配しています。
愚痴です。
義母が介護職でコロナ陽性者の介護をしたらしく、金曜から可能性があるからと義母は私と息子には近づかないようにしてくれていました。しかし週末には美容室や整骨院に予約してたので『 もう皆世間はコロナになってるから抗体持ってるよね?!コロナかもって言い出したらキリないし〜、ね??』と私も同罪にしたいかのような言い回し...。いやいや、濃厚接触者とは言われてないけど仕事上どうしても濃厚接触は避けきれないよね、まず外出の言い訳が自己中過ぎて引く。
結局日曜に義母もコロナ陽性になりました。義父は症状はないし抗原検査も陰性だったから明日から普通に出勤するらしいです。ちなみに保健所からの連絡待ちなのに待たずに自己判断で出勤するそうです。これだけニュースで医療逼迫とか保健所に電話繋がらないとかの中もう自己中過ぎて理解できません。
妊娠後期、どうかうつりませんように。
文章ぐちゃぐちゃですみません。
- かばお(2歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

わさび
お気持ちわかります💦
あたしはコロナが流行りだした頃に長男妊娠中で、義母がわざわざあたしと会う日の数日前とかに人の多い場所へ出かけたりとかされたりしたので、本当に嫌でした😇
なんで年寄りの方がかかった時のリスクがあるのに考え方がぬるいんですかね…周りの人の事も考えて欲しいですよね。

🍀Fママ🍀
コメント失礼します🥹
現在妊娠8ヶ月(30w)、現役介護士です☺️
私も8/23にコロナ陽性となりました。
入居者の中でクラスターが発生しており、私は妊娠中というのもあって違う部署(コロナ患者には一切関わらない場所)に移動しましたが
それでも、患者の対応をしている職員とはチラホラ更衣室で会うのでそこで接触。?
しっかり感染してしまいました💦
義母様の自己判断は
言葉悪いですが、自分勝手で
他人に迷惑をかける行動ですね。
義父様も無症状ということですが
抗原検査が、マイナスでも
PCR検査は陽性なることもありますし、私の場合8/21PCRマイナス、8/23PCR陽性でした。
こう言うこともありえるのでね…
かばお様はどうにかうつらないように
手洗いうがい消毒、しっかり
しててくださいね😰
-
かばお
23日陽性ということはまだお辛いのでしょうか?💦お身体大丈夫ですか?医療従事者もそうですが介護や保育士等福祉系の仕事の方々も、これだけコロナが増えててもなかなか休めないですよね💦本当に頭が下がります。
自分の都合でしか行動出来ない人達なんです。義父には旦那から今出勤すべきでない事もせめて保健所からの連絡が来てからしては?との提案もしてるのですが全く聞く耳持たずです。義母がコロナになってるのに看病も放棄して、家事も放棄して自分は仕事が優先だそうです。- 8月29日
かばお
まとまりのない文章読んでいただいてありがとうございます✨
ド田舎な事もあってか意識の低い年寄りが多くて困ります。いつぞやの時に周りから散々注意され続けてたのに忠告を無視した義祖母がカラオケ喫茶に行ってコロナになってました。人の迷惑考えろって本気で思います。
わさび
そういう人は自身がコロナになっても行動って変わらない気がします…うちの義母も一度感染しましたが、全く行動変わってません。
なので、かばおさんがとにかく巻き込まれないよう今はできるだけ距離とってくださいね。
お身体にお気をつけて、残りのマタニティライフ楽しんでください😊
かばお
むしろ一度なってしまえば抗体が出来た!と言って行動が派手になりそうです。
季節の変わり目なので不安ですができる限りの感染予防をしてどうにか乗り越えたいです😭