※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しーちゃん
子育て・グッズ

8ヶ月の男の子が、ボソボソする食べ物が苦手で、咀嚼するのが苦手なようです。豆腐やヨーグルトが好きで、飲み込んでいるように見えます。喉の発達が未熟な可能性があります。何がおすすめか教えてください。

8ヶ月の男の子。
離乳食2回食なのですが、
ボソボソする食べ物(カボチャ・じゃがいも・高野豆腐など)が苦手でひとくち口にすると、オエッと渋い顔をして首を横に振り吐き出し、好きじゃないみたいです(☍﹏⁰)
とろみをつけても苦手なようなのです(ㆀ˘・з・˘)
豆腐、ヨーグルト、だし汁が特に好きです!!
咀嚼しなくても食べられる系が好きなのかと…
7倍粥や根野菜、ささみなどは何とか食べてくれますが、
あまりもぐもぐせず飲み込んでいるように見えます。
もぐもぐするのが苦手なのでしょうか??
何がおすすめの食べ物やアドバイスあればお願いします٩(ŏ﹏ŏ、)۶
ちなみに予定日より3週間早く産まれて、
体重は2500gなくて小さくうまれました。
喉の発達がまだまだ未熟なのでしょうか?

コメント

りあ

上の子がボソボソ系の食べ物苦手で
ほとんど食べてくれませんでした💦
特に魚はどんな調理法でもダメで><
かぼちゃとかじゃがいも、
ふかしてほくほくにしても難しそうですかね?
レンジ調理だと固くなりがちなので、
私は鍋でこれでもかってくらい長時間煮ました笑
蒸し器とかあるなら蒸しても甘く柔らかくなるので
オススメです!
あとはとろみつけてあげるとか、ですかね?
お出汁効かせたとろみでも食べてくれないですかね?

  • しーちゃん

    しーちゃん

    お読みいただきありがとうございます🥺
    うちの子は圧力鍋でホックホクにしても食べてくれません😢とろみもつけてみたんですが、好きじゃないみたいで(ㆀ˘・з・˘)
    調理しやすくて私的には最高の食べ物なんですが…。。

    • 8月29日
  • りあ

    りあ

    圧力鍋お手軽ですよね❤️
    それでも食べてくれないとなると、
    なかなか難しいですね…💦
    上の子は1歳過ぎてからいろいろな食材
    食べられるようになったので、
    今無理にあげなくてもいいかもです><
    無理やり食べさせてると、食べることが苦痛になって
    ご飯が楽しくなくなると聞きました💦
    中には超偏食の子もいるかもしれませんが、
    そのうち食べてくれるようになると思います!

    • 8月29日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    なかなか親の思うようには食べてくれませんよね〜🫣💦
    今は無理せず食べられるものを楽しんで食べてもらう事にします🥺
    3回食になる頃にまたトライしてみます🥰‼︎

    • 8月29日
  • りあ

    りあ

    グッドアンサーありがとうございます✨
    下の子も最近白米食べる量が減ってきました…。
    お互い試行錯誤しながら頑張りましょう><!

    • 8月29日
  • しーちゃん

    しーちゃん

    育児に悩みは付き物とは言いますが、
    少しでも心にゆとりを持って共に頑張りましょうね🥰✨

    • 9月1日