※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

保育補助の時給1400円は高いですか?近辺の相場は1000円ほど。大変な仕事が心配です。

仕事探してるんですが無資格の保育補助の仕事で時給1400円って高すぎませんかね?💦
近辺の保育補助だと1000円くらいが相場なんですが💦
なんか大変な事を任されたりするんじゃ無いかと不安なんですが😅

コメント

deleted user

どうなんですかね?💦
友達はひたすら💩変えたりトイレ掃除、アルコール消毒って言ってました😅

  • ママリ

    ママリ

    やっぱり掃除とか結構やらされそうですよね😫

    • 8月29日
deleted user

そのくらいの時給にしないと人が入ってこないんじゃないですかね🙂💦
今はコロナで通常業務の他にも保育室の消毒(個人のロッカーの中や扉まで全て…)もやってるので…
それに保育士が感染してバタバタ倒れてるので😇💦

  • ママリ

    ママリ

    ブラックで人が足りないんじゃないかなとか考えちゃって😅

    • 8月29日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保育業界って、人間関係でのブラックか、給料面でのブラックかどちらかの場合が多いのでブラックじゃない園を探すのは、自分との相性次第なところもありますね。。

    • 8月29日
りんご

保育補助のお仕事をどのようにイメージしているかわかりませんが、本来は
・掃除や消毒作業(玩具消毒)
・環境を整える(溝掃除や堰堤の木の剪定、花壇などの管理)
・食事や午睡の準備片付け
・壁面制作
など子供に直接関わらず子どもに関わる保育士の補助がメインです。
もしかしたら相場より高いと言うことは、子どもと関わることが出てくるのかなぁと思います。連絡帳を書いたり日誌を書いたりが入ってくるかもしれません。