![うー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![秋桜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
秋桜
着せたほうが良いと思います✨
うちの年中児(男の子)は毎日、保育園でプールに入り真っ黒ですが保育園のプールはそんな長く入らないそうです💡
先日家族で、プールに行った際にパパだけラッシュガードを着なかったのですが、その夜から日焼けが痛い痛いと騒いでいました💦
子どもたちは着ていたので大丈夫でした😄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
天候によってはあっても良いと思います😊
でもうちも行きますが、同じく5歳のラッシュガードは今年買い忘れたので無しの予定です😂
-
うー
サイズオーバーしたラッシュガードならあるのですが、私も同じく買い忘れです🥹
西松屋かけんでなかったら天候次第で決めます💦ありがとうございます!- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
サイズオーバーのラッシュガードも引っ越しでどこえやら…な我が家です笑。
因みに西松屋、本当に夏物全然ないので複数店舗見るつもりでも良いかもです😂- 8月28日
![星](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
星
日焼けもそうですが、
なんかあったときラッシュガードあると助ける時とか
掴みやすいです!
-
うー
その線は考えてませんでした🤔
着せた方が安全ですよね!
ありがとうございます!- 8月28日
うー
確かにです!保育園のプールは
短いですよね!
天候危ういですが日焼け対策していきます🫡ありがとうございます!