※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

エストラーナテープを始めました。小麦粉やコーヒーを控え、胚移植の成功と我が子を抱くことを祈っています。

今日からエストラーナテープ開始しました!!!
なるべく小麦粉とらないようにしたり、大好きなコーヒーも控えたり…
どうかどうか、胚移植が大成功して、努力が実りますように…
大好きな旦那に、我が子を抱かせることができますように。
質問ではなくてごめんなさい💦

コメント

はじめてのママリ🔰

大成功して可愛い赤ちゃんがやって来てくれますように✨✨✨

私ももうすぐ移植予定です💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうすぐ移植なんですね☺️
    一緒に赤ちゃん授かれますように💛

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

こんなこと言ったら嫌かもしれませんが、私も今まで食事とかかなり気をつけてました

でも移植する時は前日まで好きに食べよう!好きに飲もう(お酒)と極力ストレスを減らしました!
移植前日まで一人で遠出の旅行もしました!
そしたら2回妊娠することができました。(1回目は残念ながら繋留流産なりましたが)

なので、今回で妊娠するということは信じて
妊娠したらしたいけど出来ないこと、妊娠したら食べれないものを好きなだけ食べて
ストレスフリーで移植に向かうのもありかなと思います😉👍

個人の意見なので、もちろん赤ちゃんのことを考えて我慢してるのもめちゃくちゃ偉いですし
そちらの方がいい可能性もありますが、頑張りすぎないでくださいね😙

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく有難いご意見ありがとうございます😭😭

    いろいろと我慢してることがストレスになってるんだろうなっていうことも考えてます😭
    ストレスためやすいので💦

    ほんと旅行もしたいです💕
    でもコロナが気になっていますが…

    美味しいものたくさん食べて、おっしゃる通りストレスフリーで移植を迎えられるようにしたいです☺️
    なので、頑張りすぎないようにします👏🏻

    ほんとそうだな〜って思うことを、はじめてのママリさんが文章にしてくださったようで…
    気持ちが軽くなった気がします。
    ありがとうございました😊

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠したいって気持ちが人一倍強いので、不妊治療してる方ってみんなめちゃくちゃ頑張ってると思います!

    頑張って頑張ってそれでも頑張って本当みんな偉いです。

    私も含めそうですが、ストレス溜めて鬱気味になる人も多いです。
    出口のないトンネルを全速力で進んでる感じですよね、、、

    たしかに旅行は心配かもしれないので、好きなものを食べてたまにはぐうたら生活をしてみてくださいね✨😊

    無事妊娠すること祈ってます。!

    • 8月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ストレスって自分が思ってる以上にかかえてしまっているものですもんね…

    常に全速力で走るのはツラいので😥
    ぐーたら生活して気分転換しっかりしながら過ごします😊

    ありがとうございます✨
    無事に妊娠できるようほどよくがんばります😊

    • 8月29日