

りあ
うちもその頃スプーンやフォーク持ちたがってましたが、
上手に使えなくて別のスプーンで食べさせてました💦
1人で食べられるようになったのは最近です。
そのうち使い方わかってくると思うので、
あまり焦らなくても大丈夫かと💡
言葉は単語30くらい話してました(^-^)

ミルクティ👩🍼
息子ですが、未だに、1人でスプーンやフォークを使って食べれません😭
乗せたりさしたりしたら、自分で口に運んで食べれます😅
スプーンやフォークを持ちたがるので持たせてはいますが、グチャグチャするだけです🥺
息子も未だに話しません😱
「ママ」「パパ」以外、喃語を話すようになってから変わりがありません🥲
言っている事は理解できているので、問題ないと1歳半健診で言われました😂

y u u 𓂃 𓈒𓏸
うちは次女・長男はその頃は全然スプーンやフォーク使えなくて、発語も「ママ」位しかなかったですよ😊
こちらが言ってる事は何となく理解はしているようでした!
今末っ子が1歳5ヶ月で発語も「まんま」位で、こちらの言ってる事は理解しています。
スプーンは使えます、保育園の先生にも早いねって言われる位なので、この位の時にスプーンやフォークを使えなくてもおかしくないと思います☺️
コメント