※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜泣きについて。一番大変だった時期教えて下さい🙇起きる間隔どのくらい…

夜泣きについて。

一番大変だった時期教えて下さい🙇
起きる間隔どのくらいでしたか?

コメント

ひろmama

8ヶ月から突然夜泣きが始まり今も続いてます🥲
30分おきに泣いてずっと座って抱っこでした💦
気付いたら朝でした😂
8ヶ月からずっと辛いです😂😂😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    正にで、8ヶ月後半から夜泣き始まり
    息子も30分置きに起きてきて、長くて1時間置きです😖

    メンタルは平気ですが、体力が持たず最近、目眩頭痛吐き気腹痛が頻繁にあり辛いです😱

    早く過ぎて欲しいですね。。
    無理せず行きましょう😭

    ありがとうございました😄

    • 3時間前
  • ひろmama

    ひろmama

    私は寝れないの辛くてイライラしてしまいます🥲
    私も座って抱っこしてるからか腰痛いです😭
    だいたい0時回ると夜泣き始まります🥲
    7ヶ月までは朝までぐっすりだったのに8ヶ月から何があったの?って感じです😨
    お互い頑張りましょう🥲

    • 1時間前
さらい

一時間おきに、6ヶ月から二歳まで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    かなり長い期間夜泣きあったんですね
    ぇ😩
    大変でしたね😢

    • 3時間前
  • さらい

    さらい

    よく自分が生きていたと思います

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞いただけで尊敬します😥
    自身の体調はどんな感じでしたか?

    • 3時間前
  • さらい

    さらい

    ふらふら寝不足でした

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、フラフラですよね😖

    睡眠って本当に大切だなぁって改めて感じます。。

    ありがとうございました🙇

    • 2時間前
  • さらい

    さらい

    夜泣きするのに六時前には起きるというタフな息子でした、

    寝るのが嫌いだったっ言ってました。

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね~
    ちゃんと、理由があるんですね😩

    • 49分前
はじめてのママリ🔰

2人ともピークは、5ヶ月くらいから1歳くらいまでです😭
間隔がわからないほど起きてました💦15分?30分とか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    長い期間夜泣きあったんですねぇ😢
    大変でしたね😫

    自身の体調はどうでしたか?😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜泣き辛いですよね💦
    1人目はまだ昼間にゆっくりできるから良かったのですが、2人目は朝からお弁当準備などがあり、頭痛やめまいがあり、ふらふらでした💦
    メンタルもきつかったです😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり目眩って起こりますよね😥
    最近、目眩頭痛吐き気腹痛が頻繁にあり辛いです😵
    正にで、上にお姉ちゃん居るので上の子の事もしないとならないので、ゆっくり出来ません😖

    睡眠って本当に大切だなぁって思い知ります😂

    ありがとうございました🙇

    • 2時間前