※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おーちゃん
家族・旦那

最近子猫を飼い始めました。最初は登らなかったのですが、ここ2.3日でダ…

最近子猫を飼い始めました。最初は登らなかったのですが、ここ2.3日でダイニングテーブルにあがるようになって困ってます💦猫にしつけは出来ないと聞きますが、対処法わかる方いらっしゃれば教えてください💦

コメント

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥

子猫って興味津々なので今は制御不可だと思います!1歳過ぎぐらいから段々好き嫌いわかるので、今は登ったら下ろす事ぐらいしか出来ないかな?と思います😭

はじめてのママリ🔰

うちの猫も子猫の頃は柵に入れても脱走する、カーテン登ってカーテンレール登る、台所のカレーが入った鍋に落ちるなどやりたい放題でした😂💦
なんでもおもちゃにしてボロボロにされるので、大事なものはしまっておくとかした方がいいかなと思います!
大きくなれば落ち着いてくると思います☺️

はじめてのママリ🔰

私の実家の猫は、テーブルに上がると父(拾ってきた主)が頭叩くか、声で叱ってました。
そしたら乗らなくなりましたよ🤔
どーしてもお刺身とかあって、あぁ〜匂いで頭おかしくなりそう〜みたいなフリして乗ろうとしますが、父がダメ!というとすぐ引っ込みます😅
性格にもよりますが、こんな猫ちゃんもいましたよ🐈‍⬛
ちなみに父のことは拾った主でもあるのか1番大好きでした🥹

ママリ

子猫の頃からテーブルは乗ったら怒られる(ダメ🙅)ってことを教えた方がいいです!
小さいうちは首根っこ掴んで下ろして、4ヶ月以降なら手ではらってもちゃんと着地できるので大きな声で怒ること。
地道に気長に躾けるしかないです😅
躾ても賢い子は飼い主いない間のぼったりしますがね…笑

  • ママリ

    ママリ

    補足。
    ガムテープの粘着面を上にしてテーブルに置くなり軽めに貼っとくのもいいです。のぼるとガムテが体に着く→嫌な記憶として残ります。何度か経験すると登らない子もいます。

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

私は猫はしつけできないと思ってます😂もう諦めてます😂 だめ!って言い続けるしかないと思います🔥