※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

電車、新幹線好きな子供のためにさいたまの鉄道博物館に行きたいと思っ…

電車、新幹線好きな子供のために
さいたまの鉄道博物館に行きたいと思っています。

もちろん人それぞれかとは思いますが‥
所要時間どのくらい必要でしょうか?

2〜3時間でざっと周れるよ!っていう感じなのか
丸一日必要!なのか。

日帰り旅にするか、泊まりにするか検討中です。

コメント

𖥧𖤣朝活バナナ伊東𓃱(39)𖤣

3hくらいですかね🤔小さいお子さんが公園とか乗り物に乗る、とかなら+1〜2hでしょうか👀

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    日帰りでいけそうです!

    • 8月28日
ハムサンド

2~3時間で周れるとおもいます!
確かコロナで乗り物がアプリでの抽選になっていて、あまり乗れるのが無くなってしまったのもあり…
けっこう縦長で歩くので、2.3歳の子だったら3時間くらいで興奮と移動で疲れてしまうとおもいます。
新幹線の入れ物に入ったお弁当がすぐ売り切れてしまうので、もし買う予定なら早めに買うのをお勧めします。

余談ですが、周りにJR東日本の株主の方がいたら優待券もらうとすこーしだけ安く入れます。ヤフオクで出品してる人もいるので、ご参考までに🙇‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    アドバイスありがとうございます!
    詳しく教えていただいて、ありがとうございます☻
    実家の父が株主なので、聞いてみます!

    • 8月28日