子育て・グッズ 担任からの退園時の対応について相談があります。支援学級の先生は軽く話したが、普通でしょうか?無関心なのか気になります。 退園するのに担任は一言も何も言ってこず 担当の支援学級の先生は軽くお話しをしたんですが 普通なんですかね? 無関心なのかなと思ったんですがどう思いますか…? 最終更新:2022年8月28日 お気に入り 先生 担任 はじめてのママリ🔰(4歳7ヶ月, 7歳) コメント なな ありえないですね💦 その保育園大丈夫なのかなって思います💦 8月28日 はじめてのママリ🔰 夏休みに主人の会社の都合で 急遽決まったので 幼稚園に電話すると支援級の先生がでて 後で園長が折り返すのでと言われたのに 2週間たっても電話は来ず、この前の登校日に○○くんいなくなるの寂しい〜と その先生が言ってきて、担任は何も 電話をしてこなかった件も何もです。 前にも、お迎えの時も息子が1人外に出て座り込んでいた時があって え、先生は?と思ったら息子をほって自分の仕事をしてました 先生は言い訳をして丸め込まれました。 主人はかなり怒っていて退園する日に言おうとしてます。 言わない方がいいんですかね?😭😭 8月28日 なな あんまりだと思います!! 私も旦那さんと同じく一言いいますね!! 折り返しの電話しない園長もだし、子どもほっといて他の仕事するのもありえないです! その時子どもさんが転けたり怪我したらどう責任とるつもりですかね!?⚡ 園事態がよくないですよね!! 8月28日 はじめてのママリ🔰 やっぱりそうですよね😭 一言言おうと思います😤 8月28日 おすすめのママリまとめ 出産時・先生に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
夏休みに主人の会社の都合で
急遽決まったので 幼稚園に電話すると支援級の先生がでて 後で園長が折り返すのでと言われたのに 2週間たっても電話は来ず、この前の登校日に○○くんいなくなるの寂しい〜と
その先生が言ってきて、担任は何も
電話をしてこなかった件も何もです。
前にも、お迎えの時も息子が1人外に出て座り込んでいた時があって
え、先生は?と思ったら息子をほって自分の仕事をしてました
先生は言い訳をして丸め込まれました。 主人はかなり怒っていて退園する日に言おうとしてます。
言わない方がいいんですかね?😭😭
なな
あんまりだと思います!!
私も旦那さんと同じく一言いいますね!!
折り返しの電話しない園長もだし、子どもほっといて他の仕事するのもありえないです!
その時子どもさんが転けたり怪我したらどう責任とるつもりですかね!?⚡
園事態がよくないですよね!!
はじめてのママリ🔰
やっぱりそうですよね😭
一言言おうと思います😤