![みーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後4ヶ月の女の子が急に泣き始めました。人見知りもあり、ワクチン後も不安定です。同じ経験の方いますか?
今生後4ヶ月の女の子を育ててるんですがここ2日間くらい急な泣かなかったことに泣くようになりました。3ヶ月くらいで人見知りしだして私の母親に大泣きでしたが何度か合わせてるうちに慣れて泣かなくなりました。ですが今日合わせたら大泣き!お風呂では私にまでも大泣きでした。ちょっとしたことですがこれは自我が芽生えたからなのでしょうか?火曜日にワクチン打ったのですがそれからのような気もしてよくわからないです(*_*)同じような経験された方いますか?
- みーちゃん(4歳11ヶ月, 8歳)
コメント
![el](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
el
気分によるのかな~?と( ´・_・` ) うちも4ヶ月前から 人見知りあるんですけど お腹すいてるときは余計泣いたり お風呂の時間もちょっとズレたり 眠たい時だと怒って泣いたりします😓💔💔ここ数日 ばーばや ひぃばーば でもだっこだめで ママじゃないと!ってなっててすっごい大変です😓もちろん可愛いけど.. よくわかってるんやな~て思いますね(´°‐°`)
![びびでばびでぶー♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
びびでばびでぶー♡
全く同じような経験あります‼︎
わたしも最初ワクチン打った日から3日くらい続いたのでそのせいなのか、人見知りも始まっていて実母にも大泣きで。。
わたしにもパパにもどうしようもないくらい泣いて夜中の気まずさからドライブに出たくらいです笑
でも結果それ以来なにもなかったです(^_^)
きっと大丈夫ですよ♥︎
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
ドライブですかwまだそのまではしたことないです(^^)
このまま少し落ち着いてくれたらいいんですけどね。酷くならないことを願って(ㆀ˘・з・˘)- 12月9日
![Chiiママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Chiiママ
ウチは予防接種は関係なく
100日頃から人見知り
はじまりました。。。( ノД`)
お食い初めで両家の
祖父母にギャン泣きで
訪ねてきたくれる友人にも
抱っこされたら
近くに私が居ても
泣いてしまいます。。。(>_<)
いつになったら治まるかなー
いつになったら慣れるかなー
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
本当に思います。まだ物事がわからないから泣くのも仕方ないのはわかってるんですけどね(*_*)
よく見えててよく考えてるんでしょうね、きっと。
赤ちゃんは難しいですねw- 12月9日
![*ゆいにゃんmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
*ゆいにゃんmama*
うちも4ヶ月の男の子ですが、まだ人見知りなく、誰にでもニコニコしてます。
確かにワクチン打った後一度夜凄く泣きわめいて大変な時もありました!
人見知りは成長してる証拠だし、全然いいですよね♪
-
みーちゃん
コメントありがとうございます!
本当にワクチンの影響なのか機嫌が悪いのか...人見知りも波があるので難しいです(ㆀ˘・з・˘)
成長してるのわかってても大変ですw- 12月10日
みーちゃん
コメントありがとうございます!小さい体でよくわかってるんですね(^^)確かに可愛いんですがどう対処したらいいのかわからず...
5ヶ月過ぎてもまだまだ続きそうですね(*_*)