小学校の専科教員です。体調不良で辛く、転職を考えています。精神的に不安定で抗不安薬を服用中。事務の仕事も考えていますが、年収が下がるのか気になります。皆さんはどう思いますか?
教員の方へ。
転職したいと思ったことありますか??
小学校の専科なのですが、子供の体調不良で休むことが多く、振替でほぼフルコマの毎日で辛いです。
辛いのは今だけだと分かっていますし、いつかはまた担任をやりたいという夢もあります(今は精神科の医師から担任はドクターストップがかかっています)。
子供のことで休むことになると精神的に不安定になり、抗不安薬を飲んでいます。
事務の仕事とか、休みやすい仕事の方がいいのかな、とか。
でも、年収はきっと下がるよなあ、とか…。
みなさんどうですか??
- のんびりママ🌸(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
さくらもち
毎日転職or辞めたいと思ってます😅
でもやっぱり福利厚生やお給料のことを考えると……という感じです😭
ママリ
急な休みはどんな仕事だろうと周りに迷惑をかけるので休みやすい仕事なんてないんじゃないかな、と思います💦
友達は教員から事務の仕事に転職を考えて資格の勉強をしていましたが、思った以上に大変だと行っていました😥
-
のんびりママ🌸
それは承知なのですが、教員は特殊なのです。
授業やる予定の先生が休んだら代わりに誰かそのクラスに入らないとだし、代わりに入るにしても事前準備必要ですし…
今コロナ禍ですが、何人も一気に休むと学校現場は厳しいです💦
どのお仕事もそのお仕事それぞれ大変なことはあると思いますが。
そのお友達は転職をされようとしているのですね。- 8月29日
-
ママリ
私も小学校の教員なのでそれは承知していますよ😊💦
でも今はどの職業でも人足りずですよね。
この夏は歯医者や飲食店も人が足りなくて開けられない所をよくみました。ママリでも仕事休めないのに行けけない…なんてコメントをよく見たので、隣の芝生は青いじゃないけどどこも大変かなと🤔💦- 8月29日
-
ママリ
私は何度も辞めたいと思うことはありますが、福利厚生良いし、長期休暇はたっぷりのんびり休めるし、迷惑はかけていますが自分の子ども関係の休みにも寛容な職場なので転職は考えていません!
非常勤もいいなとは思いましたが、給料下がるし、結局今は人が足りないので常勤で担任やって!と頼まれそうなのでだったら普通にフルタイム担任の方が良いかという結論に至りました😅- 8月29日
-
のんびりママ🌸
ママリさんも教員だったんですね。
失礼しました💦
やっぱりそうですよね😓
私は専科ですが、年度途中から担任を頼まれたことがあります。
私自身が産休に入った後も講師の先生が入ってくださったみたいでした。
だったら正規の方が、福利厚生いいし、お給料もいいし、そっち取りますよね。
ありがたいこもに、私の職場も共働きが多いので休みには寛容です。- 8月30日
まりっく
教員です!
神経使うし大変だけど、福利厚生や夏休みがあるってことで手放せないですよね…
でも、本当に辛すぎるので、自分が壊れそうになったら辞めることも考えています!
-
のんびりママ🌸
そうなんですね。
ちなみに校種や教科は何ですか??- 8月30日
-
まりっく
小学校です!
時短取らせてもらって、専科してます。
担任ではありませんが、それでも子どもが熱等でお休みもらうときは心苦しいです。(どのお仕事もそうだと思いますが💦)- 8月30日
-
のんびりママ🌸
そうなんですね。
私も時短で専科で、全く一緒です。
辛いですよね😭- 8月30日
ごんえり
転職しようと思ったことは何度もあります。でもどうしてもやりがいを感じてしまうのがこの職業ですよね。似た境遇におりまして、メッセージを送らせていただくことにしました。
匿名で投稿できる場なので、ありのままを書かせていただきます。
私は中学校の英語科の教員です。今育休中で、最大で申請したので、今年度いっぱい休む予定でいます。年度末時点で娘は2歳10ヶ月になります。
育休のあいだに主人の異動があり、県外に引っ越しをしました。復職をするとなると、最低でも片道1時間半かかります。時短のご相談もしましたが、やはり難しいとのことでして。
私も精神疾患があります。そのため休職した期間もあります。今は育児で、娘との生活を成り立たせることで手一杯です。
このまま復職したら、倒れてしまうのが目に見えていると感じていて、退職を考えるようになりました。決断期限も近く、毎日思い悩んで苦しいです。
小学校の英語専科に興味があり、希望の校種を変えて、引越し先の自治体で講師登録をしようか迷っています。
転職も考えていますし、色々調べてはいます。でも、教員というお仕事以上にやりがいを感じられるものは無いと思っていて。
よく、職場に代わりはいても、娘の母親の代わりはいない、と言いますよね。その通りだと感じながら、優先順位を整理しているところです。
悩みますよね。分かります。
-
のんびりママ🌸
毎日家事育児お疲れ様です。
ありのままの状況をお伝えいただき、ありがとうございます。
精神疾患もちながらこの仕事は、とても大変ですよね。
私も薬でうまく調整しながら、日々の仕事をこなしているところです。
やりがいは本当にあり、仕事してるときは楽しくて仕方がないです。
もっと楽しい仕事も、教員免許をつかってもっと稼げる仕事も、きっとないですよね。
ご主人異動というのは、ご主人も教員ですか??
私も長男の復帰の時は、家から保育園寄って学校行くとそれくらいかかっていました。
私は時短を取れて、今次男の復帰でも使っているのですが、使えないとなると厳しいですよね。
ご主人は協力的ですか?
うちは主人が協力的だから子育てしながら仕事続けられてる感じです。
お金が許すのなら、講師登録もいいと思います。
講師も待遇がいいとは言えませんが、仕事の負担はぐっと減ります。
私は私がフルで働かないと経済的に厳しいので、先輩ママたちの「やめるのはいつでもできる。大変なのは今だけ。仕事は辞めないほうがいい」という言葉を言い聞かせています。
優先順位、難しいですよね。
私は次男が4ヶ月で復帰したので、家にいる時間はせめて一瞬でも触れ合う時間を日々の中で作ってます。- 9月1日
ごんえり
お返事ありがとうございます。
似た悩みのある先生とお話しできるだけで、安心しました。
主人は会社員です。ご存知の通り、教員は異動がありますが、主人の勤務地は今後も変わることは無く。私が不安定なことや、資格は有る。との理由等で、主人を基準に居を構え、娘を育てていくことに決めました。子供は1人、と結婚当初から決めておりました。
子供との時間、大事ですよね。大事過ぎます。これまで自分の生活しかない中で勤務していたので、振り切ってお仕事できていましたが、そのバランスが大きく変わることで、割り切りが必要になりますよね。
子育てをしながら勤務されている方はもちろんたくさんいて。皆さんどんなバランスでお仕事をされているのか想像がつきません。
そもそも育休を取得していながら、退職を選択肢に入れていることが不適切だとも感じていて、苦しいです。
正規職員を辞めて、非常勤講師になるのは勇気がいります。経済面もそうですし、職場内の立場も違いますよね。
小学校で勤務されているとの事ですが、差し支えなければ教科を教えていただけませんか?また、小学校の英語の専科教員について何かご存知でしたら、教えていただけないでしょうか。
-
のんびりママ🌸
私もです。
こちらこそ、ありがとうございます😊
全く同じです!
私も、主人の職場に合わせた家に住んでいます。
教員は異動できるけど、主人の会社は基本的に異動がないので。
私の場合は、家と学校でできること分てます。
丸つけしたり授業計画立てたりは家でやって、成績や点数の入力は学校でやって(丸つけ持ち帰るのは管理職の許可取ってます)。
行事の提案などは通勤電車の中で読んで。
個人情報な学校、それ以外は家…と言うふうに。
夜は子供と寝て、朝早く起きて仕事したり、土日テレビ観せながらやったりしてます。
私は平の教員で大規模校勤務でそこまで仕事量多くないのですが、主任の先輩は忙しいときは子供寝かしてつけた後夜中3時まで仕事することあると言っていました。
私は睡眠取らないと病気が悪化するのでそこまで頑張れないので、主任にもならずにできるだけ少ない仕事量で仕事するつもりです。
年度末などきりのいいところでやめるなら、全然なんとかなりますよ。
そこはあまりご自分を責めないでください😊
それはそうですね💦
小学校では、正規ですら、専科は楽だよなーなんて面と向かって言ってくる担任の先生いたりします。
講師ならさらに言われることあるかもしれません。
私は家庭科専科ですが、1,2年生の音楽も教えています。
今年から来た仲の良い英語の講師の方の話だと、
・その方が教えてるのは5,6年のみ(小学校は英語の成績があるのが5,6年だけなんです。3,4年は授業があってま成績はないです。1,2年はそもそも英語がないです)。元々英会話教室で子供に教えていて、今もそのお仕事も続けているらしい。
・8月は授業がないからお給料もらえない場合もあるらしいですが、その方は年間で均等に支給されると仰っていました
・その方も中学の免許で英語を教えてるそうです
他にも知りたいことあれば、英語の先生に聞きますよ❤️- 9月2日
-
ごんえり
こんにちは^ ^
さすが同業者な感じです笑
具体的なお話、嬉しいです。ありがとうございます!
家と学校で仕事を分担。なるほどです。つまり家でもお仕事の時間を確保することはどうしても必須ですよね💦子供が居なかった時は遅くまでお仕事していましたが、そう言う訳にいかないですもんね。定時に帰る。ってきっぱり線を引いてお仕事することもきっと大切ですよね。
そして、私も睡眠を1番と言うくらい大切にしています!そこがおろそかになると、心身を維持できません😓
年度末で辞める選択肢もありますかね。周りで居なかったので、育休を取らせていただいたのに、戻らないことに罪悪感があります。
家庭科と音楽!!違う教科の掛け持ちは大変ですね💦尊敬します。私は中学校なので、教科は英語のみですので。
専科は5、6年のみですか。正直3年からの4学年を指導するのは教材研究無理!と思っていたので安心しました。
その先生は英会話講師のお仕事もされているのですね。お忙しいですよね。素晴らしい。色んな働き方が有るのか、と柔軟に考えられそうです(^^)
お伺いさせていただきたいことですが。
①ALTとの関わり
②臨任、非常勤どちらの講師をされているのか、また採用枠があるのか
③1週間の授業時数はどのくらいか(私の自治体では、24時間から25時間受け持つ事が正規専科の条件だそうです)
ご友人とお話しされる機会があれば、是非教えていただきたいです!🙇♀️
子育てに重きを置き、学校現場でも子供と関われる場所がある事が理想です😌
あれもこれも、過ぎですかね💦- 9月3日
-
のんびりママ🌸
とんでもないです😁
こちらこそありがとうございます😊✨
そうなんです。
先輩ママの話を聞いていると、夜寝かしつけてからする派と早起きしてする派がいます。
私は夜更かししてやっていたらメンタル崩れてしまったので、子供と一緒に寝て、早起きしてます。
最近は子供が起きてくる時間が早くなっちゃってきてるのですが😭
心の病気は、睡眠ほんと大切ですよね。
年度途中で辞めちゃう人もいるくらいですから(うちの学校今まさにその状態でなんとか代わりの担任見つかりましたがすごく困ってます)、それよりも、3月末までで辞めると決めて早めに管理職にお話された方が、向こうも準備ができるかと。
無理して復帰して年度途中で病休入ったり辞めたりするよりも。
公務員だから新規採用者で穴埋めできますし、全然気にすることないですよ。
音楽は専門外だけど教えてと頼まれて、音楽専科の先生に聞きながらなんとか教えてます😭
家庭科は高学年のみで時数が少ないので他の教科も掛け持ちになることが多く、不安定です。
あくまでうちの学校の先生は…の場合なので、3,4年も講師が受け持つ学校があるかないかは分かりません。
ごめんなさい💦
聞いてきました!
①教師主体で授業を考え評価する。ALTにお願いしたいところなどを授業前、授業中、休み時間などにお伝えする。ALTの方がベテランで、当日の打ち合わせで察してくれるそうです。授業当日しかALTが来ないのでゆっくり打ち合わせはできないそう。2人でロールプレイやったり、ネイティブの発音を聞かせたいところをお願いしてるそうです。
②非常勤。住んでる都道府県で講師登録をする際に小学校に希望を出したら、うちの学校の副校長から連絡が来たそうです。これはご自分の自治体のこと調べた方が良さそうです。
③1学年3クラス✖️2学年✖️週2コマ🟰12コマだそうです。
これは、採用される学校の規模で変わるみたいです。- 9月3日
-
ごんえり
またまた、ありがとうございます🙇♀️私にも何かお答えできることは有りますでしょうか??
朝が苦手なので、寝かしつけてから仕事をしがちなタイプになりそうです。。。
ですが、夜ってどうしても効率悪くなりますよね💦
娘は今22時前にやっと寝付く感じで。。せめて21時には寝かしつけたいのですが、大人の生活時間に合わせた方が結局効率が良く。な日々です。夜の育児タイムテーブルはどうされていますか??
確かに、採用人数で調整の考えは有りませんでした!!!
今校長先生とご相談の最中なのですが、答えを出すのも人事の動く時期のギリギリで良いと言っていただいています。逆にその時点で退職を選んでも委員会に大きなご迷惑をお掛けしなくて済むという事なんですね!
専科の先生に聞いて下さりありがとうございます😊
ALTの先生との授業もあるんですね!専科は1人で授業するものだと思っていました。楽しそうです。
もう一つ、大事な事を聞きそびれておりました🙇♀️
試験は自作ですか?もしくは、他教科同様、出版社の規定のテストを使用しますか?
可能でしたらお伺いしたいです。- 9月4日
-
のんびりママ🌸
ありがとうございます🙇♀️
教員からの転職を調べられたとおっしゃってましたが、どんな職種がありましたか??
私も以前は朝が苦手でした😅
でも夜型だと、子供と一緒に寝落ちしてしまい、主人に起こしてもらって眠い目こすって保育園の準備(皿洗いと洗濯は主人がやってくれます)→持ち帰り仕事→1時ごろ就寝→6時前に起きて朝の支度して…なんてやってたら、持病が悪化してしまいました悪化してしまいました😢
私も21〜22時ごろに子供と寝て、5時に起きて朝の支度ですが、朝一番で1人だけの時間があるのは気分がいいし、今は慣れました。
仕事が多い時はもっと早く起きて持ち帰り仕事して、少ない時は、土日6時くらいに起きて子供たちが起きるまで持ち帰りand自分の時間です😊
夜のタイムテーブルは、
18時 お迎え(予め夕飯の弁当を買っておく)
18時半ごろ 帰宅
19時 夕食
20時 風呂
21時 就寝
です。
時短を取っているので、16時半にお迎えすることもあります。
そのときはちゃんと料理してます💦笑
でも16時半お迎えでも、帰りに子供小児科連れてくこともあるので、そういうときは家に常備してる冷凍餃子だったりもします。
そうです。
秋頃、異動者・退職者の人数が出る→必要な人数を採用試験で合格させて採用、という流れなので、そのタイミングなら全然迷惑かけないですよ!
外国語の場合は特別かもしれません😊
ただALTの先生によっては、ALTの先生の独断場みたいになることもあるので、打ち合わせ必須です😅
小学校は基本、市販のペーパーテストですよ♪
うちの学校の先生は、市販のテスト使って、それに「○点以上はA」とか評価のことも書いてあるみたいです。
ただ外国語の場合、パフォーマンステストという、スピーキング?のテストがあるみたいで、それは1人ずつ呼び出してやるみたいです。
週2日しか出勤しないから、テストの日に欠席してしまった人を捕まえるのが大変とおっしゃっていました。- 9月4日
-
のんびりママ🌸
あと、退職決めるかどうかの参考になればと思い、私自身の話をさせていただこうと思います…
長くてごめんなさい🙇♀️
長男の復帰の時は、家庭科と中学年の図書で、長男が体調を崩すのも月1回程度でした。
だから長男が体調を崩して休んでも、時間割スカスカで振替しやすかったので時数の心配とかはいらなかったです。
ただ、12月に1年生の担任の先生が病んで病休に入り代わりに担任になりました。
元々の先生が病休入るくらい子供も保護者も大変なクラスだったので、精神的に辛く、私も病休に入るかも…というところで、安倍元総理の全国一斉休校になり、救われた感じでした。
今年4月から次男の育休から復帰したのですが、今は家庭科と低学年の音楽で週24コマ。
しかも慣らし保育の関係で4月15日から復帰して、出遅れている。
体調を崩すのも2人分で、10日あった看護休暇は6月で使い果たし、今は年休で休んでます。
それも今年度もつかどうか。。
週24コマで振り返られるところも限りがあって、毎月授業計画頭を悩ませています。
時数の心配、長男の登園しぶりや不定愁訴なども重なり、精神的に辛く、精神科の薬の量や内容も病気になってから一番多いし強いです。
病気のことは教員になってからずっと隠していたのですが、管理職や仲の良い先生に打ち上け、相談に乗ってもらっています。
そこで優しい言葉をかけてもらったり、子育てしながら働くコツを教えてもらったりしてます。
そのおかげで、最近は、子供たちが体調良くて保育園に行けて、無事出勤できれば、すごく調子いいです。
体調崩して看病することになると、時数とか不安になって頓服薬飲んだりしてますが…
夏休み中色々考えて、もう、具合悪くなった最初の日だけ私が休んで病院連れてって、あとは主人に休んでもらうか主人の実家に預けることにしました。
中学校の英語って、時数かなり多いですよね?
ご主人の協力はどれくらい得られそうですか?
ご実家は?
病児保育は、私の住んでいる自治体は、コロナの陰性証明がないと預かってくれない場合もあります。
しかも保険の関係で、一つの病院では月一回しか検査できないです。
お子さんとの優先順位を考えながら、周りのサポートはどれくらい得られそうかなども考えながら、復帰するかお辞めになるか、考えられたら良いと思います。
なんか色々よけいなお世話ですみません😓
ベストな選択ができることを祈ってます✨- 9月4日
りー
今まさにやめたいです。
小学校です。
良くても悪くても1年。
毎年4月は胃が痛くなるし、小学校の担任ってうまくいかない年は本当に逃げ場がないですよね。
私も限界なのに同じ学校の先生で療休入られた方がいて本当に心が折れそうです。いっそのこと折れて楽になりたいとさえ思ってしまいます。
周りは公務員だし辞めない方がいいって言いますよね。旦那の給料が上がったらやめたいです😂
-
のんびりママ🌸
りーさんが心配です。
辛かったら無理しなくてもいいんですよ。
私なんて、病休1人、年度途中退職1人なのに、自分も病休入りました…
そんな中なのに、管理職やいろんな先生が言ってくれたのは、「先生は代わりはいくらでもいるけど母親の代わりはいない」です。
りーさんが倒れて、お子さんのお世話できなくなったら、それが1番大変ですよ。
それすごく分かります😓
うちは旦那が給料が上がらないので、私が辞めると世帯年収すごく下がるのでやめられません…- 10月18日
-
りー
少し前の投稿なのにお返事ありがとうございます。理解のある職場でよかったですね。
今日コロナ対応で個別対応している保護者から、いつもきちんと対応してもらって感謝してるし、大変な子がいることもわかってるので無理しないでくださいねって電話で言ってもらって涙が出そうになりました。
新任の頃も何度か大変な一年はありましたが、その頃よりもヘルプを出しにくい。家族のことなど他のことも考えなきゃいけない。どんなに仕事が進まなくても定時に帰らなきゃいけない…。
年齢的にも転職って難しいし、きっと給料半分以下になるんだろうなって思うとどうしたらいいか分からなくなります😵💫
のんびりママさんの投稿なのに私の話を聞いてもらってしまい申し訳ありません。- 10月19日
-
のんびりママ🌸
とんでもないです。
共感し合えて嬉しかったです😊
担任やってらっしゃるのですね。
保護者対応もあるし大変ですよね💦
理解してくださる保護者がいて良かったですね。
そうなんですよね。
で、結局終わらず家で残業。
残業代の裁判のことがニュースになっていますが、子育てママパパはそんなの関係ないですよね。
家での残業も申告して残業代つくなら別ですが…
すごく分かります。
私も給与面、持病がある(病休が制度としてちゃんと使える)から、元気になるまでめいっぱい休んで、復帰するつもりです。
塾や学童で働いてたママ友いますが、話を聞くと、帰りが遅く小さい子供抱えながらは無理そうです。- 10月19日
のんびりママ🌸
やっぱりそうですよね😓
自分だけではなくて、ホッとしました。
ちなみに、校種や教科は何ですか??
私は家庭科と低学年の音楽です。
さくらもち
私は高校です!
私の周りの子育て中の教員ママも同じようなこと言ってます😅
環境的には他の職業と比べると恵まれている方かもしれませんが、両立となるとなかなか難しいですよね💦
のんびりママ🌸
そうですよね😓
福利厚生やお給料は恵まれていますものね。
仕事がプレッシャーですよね😭
さくらもち
昨年度育児休暇を使って1年間復帰したんですが、それでもいっぱいいっぱいだったので、担任やったら絶対キャパオーバーになりそうだと思いました😭
のんびりママ🌸
担任やると本当大変ですよね💦
私も今担任外れられてるの感謝です…
さくらもち
実は私、お恥ずかしながらまだ担任をやったことがなくて🤣
小学校だと、働くママ🌸さんのようにほぼフルコマもありますし余計大変ですよね💦