
同室のお母さんの音に悩まれています。気遣いが足りないのか不快な音が気になります。
聞いてください。
吐く場所がないのでただの愚痴です🙇♂️
今、切迫早産で入院しています。
大部屋なので、出産したお母さんが赤ちゃんと同室するまでの間、わたしの大部屋で寝たりとかで、ここ2週間、何人かのお母さんが入れ替わりしました👶🏻
今、つわりで入院してるお母さんと2人で同室しています。
ただ、『ここは家なのか?!』ってくらいがさつで…
トイレのカギは、気を使えば静かに開閉できるやんってくらい『ガンッ』。
各自分のベッドの横に付いている引き出しを閉めるときも『バンッ』。
お互い夜中に目が覚める時があるけど、何かしらの音が聞こえる。
昨日は部屋で30分ゲラゲラ笑って電話。(デイルームあるのに)
今日の朝なんか、目覚めたのは仕方ないけど5時からビニール袋をガサガサ…20分くらいガサガサ…
ちょっと酷すぎませんか…?
わたしがちょっとの音に気にしすぎなんでしょうか?
もっと同室している相手に気遣いがあってもいいと思うのは私だけでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(2歳6ヶ月)
コメント

退会ユーザー
それは看護師さんに言って注意してもらった方が良いですよ。
私はそれで部屋変えてもらいましたが、難しいですかね…😭
同じ子を持つ親として恥ずかしいですねぇ。。

nacoco🍑
え?つわりで入院してるのに、30分ゲラゲラ電話??🫠⚡︎
もう、家に帰れ!ですね😅
私もつわりで入院していましたが、助産師さんとしゃべることもままならない感じでしたよ😩
入院して1週間くらいしてから、お掃除のおばちゃんに「やっと喋れるようになったじゃない!よかったわ〜!」って言われました😂
ビニールガサガサさせる元気もなかったです。荷物をあさるなんて、、そんな元気なかったなぁ、、、
同室してたらもちろん相手にめちゃくちゃ気遣いますよ、、😩
私も11wまで入院でしたが、歯が痛くなって眠れなくなり、ずっと起きてる私の気配でお隣さんに迷惑かなと思い、退院させてもらいました😫
つわりは別にいつ退院してもいいですが、切迫は退院できないですもん😫💦
看護師さんや助産師さんに相談しても良いと思いますよ!
ストレス溜まっちゃいます😫😫😫
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ…笑
つわりで入院してるなら、普通喋るのキツいですよね??
ほんで、ご飯とかも普通にバクバク食べてるし、なんなら間食でせんべいみたいなのも毎日食べてますよ🥹
こっちは長期決戦で入院してるのに、こんな奴のためにストレス溜まるの嫌だ……🥲- 8月28日
-
nacoco🍑
え?え??え?????🫠
私3週間入院しましたが、一度も食事出してもらわなかったですよ😂💦
そんな食べれるなら帰れ〜〜笑
つわりの辛さはわかるけど、、
その様子ならおうちでもよさそう、、、😩
本当ですね🥺💦
相談できそうですか??😮💨- 8月28日
-
はじめてのママリ🔰
食事なしの点滴のみだったんですか!?
結構きつかったんですね😭
わたしもケトン体+3が出て、10日ほど入院してましたが、幸いにも食事は徐々にとれて、悪阻も4ヶ月目入る頃には急になくなったのでマシな方ですね💦
午前中、看護師さんが来たので相談してきました❗️
今日中に帰る人やから…がんばれる?って言われたんで、『わかりました!がんばれます!』って言いました🥰笑
今はさっさと帰ってくれと念じてます←- 8月28日

はじめてのママリ🔰
分かります~!そこまで酷くはなかったし大部屋は電話禁止だったので電話はなかったですが、一々引き出しをバンッと音立てて閉める必要ある?って感じですし、逆にどうやったらそんな音出ます?みたいな🙂💔
しかも、看護師さんにも挨拶もお返事もしてる感じなく無愛想で子供にどうやって接するのか他人ながら気になる人居ました(笑)
夜は何処に行くのか消灯の30分前から消えて消灯した30分後ぐらいに戻って来て配慮もなくガチャガチャしてたり。入院の意味!って感じでした😂
まあ、私が切迫早産で身動き取れなくて家族と電話も出来ないし余計に敏感になってストレスに感じたのかもしれないですが😭💔
-
はじめてのママリ🔰
ほんまにそうです!
逆にどうやったらそんな音立てれるの?ってくらいw🤣
5分くらいで済む電話なら、つわりで入院だし全然いいと思うんですけど、長々と毎日電話して、食事もほぼ完食で、間食までしてますからね😅笑
ほんま、自分も妊婦なので、いつもよりどこか敏感になってしまって、ついとイライラしてしまってるのは良くないなとは思うんですけど、こればっかは大部屋だしお互い気を使える存在でいたいですよね🙇♂️- 8月28日
はじめてのママリ🔰
やっぱり注意してもらうレベルですかね🥹
上に3人も子ども居るらしいです…
常識というものを知らない感じで、もう5日一緒にいますが呆れが勝ってしまって…
わたしは切迫早産で入院が2ヶ月確定してるので、わたしがこの人ごときで移動するのはなんか癪だなぁと思ってます😾笑
移動するならガサツ女に移動してもらいたいくらい!
退会ユーザー
こっちが動くのは癪なのはわかります(笑)
私も出産前〜出産後(2ヶ月程)入院してたので、
たかが1週間の奴のためになんでこっちが移動すんねんってなりましたね🥹私の場合はいびきが尋常じゃなくて、耳栓でも対応不可だったので移動しましたが(笑)
とりあえず、電話と朝方から音を気にせずうるさいことは看護師さんに言っちゃいましょう👍
はじめてのママリ🔰
でしょ?🥹
なんでこっちが移動せなあかんねんってなってます🙇♂️🙇♂️
次、がさつ女がどっかに行ったときに看護師さんに声かけてみます🥹