※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後何ヶ月頃にベビーカーを購入されましたか?メーカーも教えてください。

ベビーカーの購入タイミングについて

出産準備も大体終わり、ベビー用品も揃えたのですが、ベビーカーだけまだ買えていません😅
産まれてすぐ使う物ではないかな?と思ったので、産まれた後に買うつもりなのですが、皆さんはどのタイミングでベビーカーを購入されましたか?

妊娠中に買ったか、産後であれば何ヶ月頃に買ったか、
宜しければ、メーカーなども教えてください🙇‍♀️

コメント

そうママ

新生児期に実際に乗せてみてから購入しました!

ちなみにコンビのエッグショックだったと思います!

わたあめ

1人目のときはB型まで買うつもりなかったので6ヶ月になってから買いました!
それまでは抱っこ紐でいけました!

  • わたあめ

    わたあめ

    ピジョンのビングルというものにしました
    今はピジョンのランフィーもあるので2台持ちです

    • 8月28日
K.mama𓇼𓆉

生まれる前に新生児から使えるコンビニ買いました😊
2人目の時は産まれる前にエアバギーに買い換えました!
それを3人目も使ってました😌

deleted user

低月齢の頃は冬だったので、そんなに長く外出することもなく、散歩も抱っこ紐で行ってました。
春になって腰座りまでA型をレンタルして、その後B型を7ヶ月過ぎてから購入しました😊
A型のレンタルはコンビのスゴカルで、B型はサイベックスのリベルです。

星

生まれる前に買いました。
理由は里帰りだったのと
里帰りあけにワンオペになるのと、寒い時期になるのでその前に買っておきました。
アップリカのものです

🍠

生後2ヶ月の時に義祖母とお買い物に行って買ってくれました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧

はじめてのママリ

3月に出産。4月に新しいベビーカーが発売されたので、生後2ヶ月になる5月にそれを購入しました。

1か月検診までは外出しないし、1か月検診は抱っこでじゅうぶんだったし、うちは2か月目からで満足でした。散歩や予防接種時に使ってます。