※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳児健診で要観察と言われた方いますか?医師から発達についての注意があり、心理相談も勧められました。気になることがあれば相談を。涙が出るほどショックを受けています。

3歳児健診の結果で要観察と言われた方いますか?

3歳児健診行ってきました。他のこと比べ落ち着きがなく眠いのもあってかかなり大グズで、いつもより落ちつきがなかったです。

最後の診察で医師より「これで定期検診は終わりなんだけど、〇〇くんとても活発で、もしかしたらこれから集団生活の中で困ったりすることが出てくるかもしれないし、発達の段階で落ち着くかもしれない。それは分からないから、もし気になることがあったりしたら、お母さんと〇〇君のためにも抱え込まないで相談にきてね」と言われました。
最後の保健師さんとの話では、強制じゃないけどともし興味があったら参加してみてくださいとのことで心理相談の紙を渡されました。精神発達のところが要観察となっていました。見ると要医療や既医療の項目もあったので、医師から見て疑いがあるからという場合だと、その場で受診を勧められるのでしょうか?
母子手帳には何も書いてありませんでした。
ちなみに、他の項目でも引っかかりそちらは精密検査を受けてくださいと言われました。

なんだかいっぱいいっぱいになり昨日から涙が出ます。
たしかに息子は落ち着きもなく集中力も続かないです…お絵描きや制作をあまりさせてこなかったので、そう言ったことは苦手で不器用です。
お話は上手でよく喋ります。保育園では、喋りすぎることもなく、集いの時間や何か話を聞く場面では着席して、静かに話を聞いて理解できていると言われました。

毎日一緒にいる親や保育園の先生ではなく、数時間コンディションの悪い状態の時をみて、そのように言われたのでショックというか…相手はプロですが、ちょっと辛くなってしまいました😭

同じような方、受診を勧められた方、あたたかいコメントをしてくださる方いましたら、お話ししたいです😔

コメント

ままみ

上の子が3歳検診の時、色々引っ掛かりましたよ😅
ただ私の場合は保育園の先生に何も気になることないから安心して行って来てね😃と言われてから行ったので気にしてません(笑)

保健師さんには当たり、外れがあるので保育園で何にもいわれてないなら気にしなくていいと思います。

私の場合、待ち時間も長く、担当した人の雰囲気が最悪で子供がへそまげてました(笑)
◯◯わからる?◯◯できる?わからないの?って聞き方言われ方でよっぽど嫌だったのか何も答えず寝たふりしだしました😅私自身びっくりしましたがまぁ気持ちわかるし、うちの子手先も器用ではなくて自分でもできないことをとても気にしてるのがわかったので逆に無理にさせてなかったので…

でもそんな息子も今は5歳になり、お絵描きや手先を使うこともみんなとそこまでかわらないくらいまで出来てるので特に園かなにも言われてなければ大丈夫ですよ☺️

いりたけ🍄

多動症の可能性があるかもしれないと感じてしまったんでしょうね…
その部分しか見てないから仕方ないし、そういう可能性があるなら早めに対処した方が良いという向こう側の善意だけど、やっぱり親としてはショックですよね😅💦


うちは長男が年中の時に担任からもしかしたら多動症の気があるかな?的なことを言われて発達相談に行きました!
それを言われた時は本当にショックで、同じく泣きました。
発達相談に行って色々検査してもらったけど、結局様子見ってことになりました!
今でも「ん?」って思うことがたまにあるけど、幼稚園では何も困ることなく過ごしてます!

まだ3歳ですしね😅
そういう時もありますよ!
もし親目線で見てもちょっと違うかも?って感じた時の為に発達相談ってことがある事だけ頭に入れておけば良いと思います✋

ひー⋆͛🦖⋆͛

全く同じ感じでした!
3歳半健診で、「強制じゃないけど市の介入が就学前までなくなるから、よかったら子育て相談とかも利用してね」と。
うちは話するのは上手だけど聞くのが苦手だなと思っていたし、親が接し方とかいろいろ勉強になるかなーと連絡して担当ついてもらいました。

が、コロナで動かず😂😂

療育、までいかなくても話聞いたりして逆に安心できるかな〜くらいに考えてます笑

後々「あのとき健診で何も言われなかったのに!」ってなるのを防ぐために軽く案内してる程度だと思いますよ☺️
ママが必要ないと思ったら連絡する必要ないですよ🤗

deleted user

うちは言葉で引っかかりました!
ちゃんと答えてたのに、保健師さんが
聞き取れず、、、
「ん?何もっかいいって!」
と言われると、うちの子は
もう嫌!ってなって喋らなくなるタイプなので
それで、この子は言葉が出てないのね
と言われてしまいました。
要観察になりましたが、半年後に電話が来て
何の問題もなく過ごしてます!と
言ってそのまま終わりました🌸
その日の調子だけで全てを判断されるような感じ、すごく嫌ですよね。