![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![いーいー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いーいー
義姉が行っていても気を使う必要無いと思います。
義母にはお婆ちゃんと居たいと言っていて子供だけお願い出来ますか?と孫が懐いてますよアピールして預けて良いと思います。
![こたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こたん
めぐさんは、義姉さんが苦手
だけど子供は義姉のいるところに行きたがっていたのが嫌だったってことでしょうか?
義姉さんは家出て行かないんですかね?
私も敷地内同居ですが、敷地内同居してるだけでストレスですよね。
加えて小姑いるのとか偉すぎます。
たしかにお子さんに八つ当たりは良いことではないですが、反省してるだけで十分だとおもいます。
中には反省すらできない人間もいますから!
ママも人間なので失敗することなんてたくさんありますよ。
-
ママリ
苦手です。
毎日子供を連れてくるんです。
そして旦那のご飯も作らず実家にいます。
敷地内どんなストレスですか?
うちと同じでよかったです!- 8月28日
-
こたん
義姉さんも子供いるのですね、、
旦那さんのご飯も作らず実家に入り浸ってるとか好き勝手できてうらやましいですね〜😮💨
私の義姉は別で暮らしてますがやっぱり会うとなるとめんどくさいので、それが毎日はイライラしますね、、、
私は義両親が心の距離が近くてうんざりしてます。。
ある程度距離感(物理的な距離も心の距離も)あるほうがまだ仲良くできるなーと思ってます。。- 8月28日
-
ママリ
そうなんですね。
いろいろありますね🥹🥹
うちは義理姉が毎日きてるので行くこともないし干渉もされません。- 8月28日
![ちゃんこなべ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃんこなべ
私も義理姉、苦手ですー。
キライですー。笑
実姉に相談したら(実姉にも義理姉が居ます。)違う世界の関係無い人と思えば?と言われたのでそう思うようにしてます。
私も色んなことで子に八つ当たりしてしまいます😵自分の理想の母親像とは程遠い💦
理想なんて持つもんじゃ無いんでしょうね😞
-
ママリ
嫌いですよねー!
なるほど参考にさせてもらいます😊- 8月28日
ママリ
義理姉は平気で預けますがうちはまだ小さいのでなかなか預けれなくて😭😭