
妊娠6ヶ月で乳首が痛いです。乳頭に白っぽい固いものがあり、乳口炎か不安。触らずに受診すべきでしょうか?
妊娠6ヶ月目、ココ2日間ほど乳首(乳頭?)が痛いです💦
「ズーン」「じーん」「つーん」という感じで、チクチクつんつんとかでは無い痛みが…
乳頭に皮膚の一部が取れそうで取れないような白っぽい固いものがあるのですがそれが痛みの原因なのか、なんなのか…。調べると乳口炎←とかで出来ますが、まだ授乳していないし、白っぽいのは皮膚だしな〜とか。
乳首を妊婦中は触らない方がいいらしいし、産婦人科へ受診すべきですかね😂
- るんるん(生後10ヶ月, 2歳3ヶ月)
コメント

りぃ(26)
母乳準備をはじめてるのかと思います!
なので痛みに関してはもう耐えるしかないのですが
乳頭の白っぽくて固いのは🤔
柔らかそうならカスとかかな?って思うのですが...
緊急性はないと思うので次の妊婦健診の際に相談とかでいいと私なら思います🙌🏻
るんるん
ありがとうございます😭✨