
コメント

MKママ
入っている保険内容によるのではないでしょうか?
うちもコロナにかかってしまって、保険請求する予定なんですが、私と主人は日額10000円と診療点数✖️3点っていうのがあって、そこが計算出来ないため、日額5000円の扱いになると言われたので、1日15000円の10日分と言われました。
こどもたちはかんぽとコープもあるので、そちらもでたら、いいなとおもっています。

R
ままりさんが入院日額5000円、旦那さんが入院日額10000円の契約ならその通り降りると思います。
入院日額は契約時の設定により変わるので人により異なりますが、契約は入院日額10000円なのにコロナだから5000円ってことは有り得ません。
見舞金は、入院見舞金なら降りると思います。コロナの自宅療養は入院扱いなので…
ただ、手術見舞金だったり見舞金の特約が付いていなかったりもするのでこれも契約内容次第です。
-
ままり
詳しく回答いただきありがとうございます!!🥲🙏🏻✨
そうですよね…入院日額が10000円なのにコロナだから5000円て、どういうこと?と思って…
入院見舞金となっているので降りたら助かります🥲🥲
とりあえず療養証明書を持って窓口に来てとのことなので、その時にいろいろと聞いてみようと思います!
ありがとうございました!!- 8月27日
ままり
なるほど。。
回答いただきありがとうございました!!🥲🙏🏻✨