※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ頑張ってます
妊娠・出産

お子さんが保育園に行かれてる間に妊娠した方にお聞きしたいです。妊娠…

お子さんが保育園に行かれてる間に妊娠した方にお聞きしたいです。

妊娠何週に保育園に報告しましたか?

私は今年3月に3人目妊娠しましたが9週に流産してしまいその際もまだ保育園に報告してませんでした。

今回も流産が怖いのでまだ保育園には伝えてません。
今月は上の子も夏休みでコロナも心配なので今月いっぱい保育園お休みしてます。

来月から保育園行くのですがお腹も出てきました。
そして赤ちゃん返りなのか癇癪が酷くなりました。
保育園でもそうなりそうで不安です。

担任の先生にはもう伝えた方がいいのでしょうか、、、?

コメント

ひろ

私は安定期入るか入らないかくらいで、マタニティマーク見た先生が気づきました😂
こちらから言ったのは産休にはいる時くらいです。

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊
    私もマタニティマーク付けてるので気づきますよね、、、笑笑

    • 8月27日
ユキ

流産を経験してしまうと、周りに報告するのも気後れしますよね><
私も2回連続流産後の妊娠なので、なかなか報告出来ませんでした><
でも、もう母子手帳も貰えたし経過も順調だしと自分の中で納得がいったので10週半ばに職場と保育園に報告しました(*´꒳`*)
タイミング的には、登園再開の日に報告するのが良いかもしれませんね><
保育園側からも配慮して貰えたりとメリットもあるでしょうし、先生方も基本的には周りの保護者さんが居る状況で大声でおめでとう!なんて言ってくる事も私は無かったですよ(*´꒳`*)
そこも配慮の一環で、周りに居ない状況でそっとおめでとうございますと声掛け頂きました(*´꒳`*)
勇気のいる行動かと思いますが、一歩踏み出すと案外何もなくホッと出来る状況になるのではないかと思います(*´꒳`*)

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですよね、、、流産経験なければもうすぐに伝えてたと思います😭
    そうだったんですね....🥺
    登園再開の時がベストなタイミングですよね😭
    確かにメリットありそうですよね
    そうなんですね🥹✨
    ちゃんと配慮してくれてとてもいい先生ですね🥰
    このままだと産後まで言えずにいると思うので一歩踏み出したいと思います☺️

    • 8月27日
  • ユキ

    ユキ

    あくまでも、自分の中で納得がいったらで大丈夫ですよ(*´꒳`*)
    登園再開してお子さんの様子が変わってても、上手く説明して誤魔化したりだって出来ますからね><
    先生も無理矢理聞いてきたりしないですし、気負いしなくて大丈夫ですからね(*´꒳`*)
    もう話せる!ってなった時に話しましょうね(*´꒳`*)
    保育園側からも無理矢理聞き出したりしないですし、あれ?と思っても多分聞かれないかな?と思います><
    保育園にもよるかもしれないですが^_^;
    無理しないでくださいね(*´꒳`*)

    • 8月27日
まいちゃん☆

私は妊娠してから娘の癇癪や保育園での言動、朝のイヤイヤなどすごかったので、
9週くらいで先生に伝えました💦
園で先生がすごく娘のフォローをしてくださったので良かったです!

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊
    そうなんですね😭
    保育園でも癇癪とかしてたら先生に報告しようと思います😵‍💫

    • 8月27日
deleted user

3ヶ月の時にお腹出過ぎてバレました😅

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊

    お腹でバレますよね😵‍💫

    • 8月27日
しょこ

私は6週から悪阻が酷くなってきたので仕事休むことになりすぐ伝えました⭐️

  • ママ頑張ってます

    ママ頑張ってます

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですね🥹
    私ももう伝えようと思います!

    • 8月27日
はるママ

私も前回初期流産してしまい、先生に話す前に子供が既に先生に話してました…
お腹に赤ちゃん居るのを予知してたようです。
今回は安定期まで話さない様にしていました。
今日安定期に入ったので来週担任に報告しようと思ってます😃

すけさち

私はいつ伝えようか迷っていたら、町から勝手に保育所に連絡いってました( •᷄ὤ•᷅)
んで、産休育休の話されて、
いつ頃退園ですねーって感じでした( ´∵`)