
コメント

なーち
37週まで逆子でした〜!
もう帝王切開の日程を決めるとこまでいってましたが自然分娩でいけました♡
わたしはお灸をしたり、お腹に向かって話しかけたりしました!

あんこけし
私も直前まで逆子で若干切迫もあったので37週までウテメリン錠剤を服用してました
お腹にいるときでもママの言うこと意外と聞いてくれます😳
わたしは逆子体操とかはしなかったんですが
毎日「下向いてね、ママもあなたも苦しいんだよ。いいこだね」って語りかけてました
そしたらちゃんと下向いてくれて、無事に自然分娩できました😊
お腹の張りは薬も服用してましたが、腹巻きと靴下は必ず履いてましたし
あとは安静にしてることですかね
私も初めての妊娠出産で不安でした😢
助産師さんもいってましたがママが不安だと赤ちゃんにもでんせんしちゃうのであんまり心配しないで大きくゆったりした気持ちでいたら赤ちゃんも安心して下向いてくれると思います😊
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
お腹に話しかけるの効果あるんですね〜( ˆ࿀ˆ )
いちお毎日話しかけてるんですけど
足りないんですかね。。笑
不安だらけで些細なことで泣きそうになるので
強くなろうと思います😭!
治して自然分娩で産みたいですし頑張ります!- 12月9日

まお
30週で逆子と言われて31週でなおりましたよ(^ ^)
張り止め飲んで、お尻あげる逆子体操をしてました!!
赤ちゃんにも毎日反対向いてるよーって話しかけたらなおってくれましたよ(^ ^)
よく赤ちゃんに話しかけるとなおると聞きます(^ ^)
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
1週間で治ったんですね!!
すごいです(;▽;)
病院でお尻あげる体操を教えて貰ってきて
さっそくやってました!
体勢がちょっと辛くても動いてくれるので
効果が出そうです😳⭐️
いっぱい話しかけて頑張ります〜!- 12月9日
-
まお
2回も逆子ちゃんになったことがあったのでそこまで気にせず、帝王切開になったらなったで、赤ちゃんはこの体勢が好きなんだねぇーってあまりストレス溜めずに寝る前に体操してました(^ ^)
まだまだ32週までは子宮内に隙間があって十分なおる可能性あるので頑張ってください♡♡
もし治らなくてもきっと赤ちゃんはママと同じ向きが好きなんでしょうね(^ ^)- 12月9日

noripi111
何週だったか忘れましたが、後期なる前に逆子でした!
ネットで調べて、赤ちゃんがいる向きを想像して、右にいるようだったので、左向きで寝ました!
後は温めて血行良くしました!
その方がうちの赤ちゃんはよく動くので(笑)
そしたら次の検診で治ってました!
確か1週間くらいで治ってたような…
頭が重いので、赤ちゃんが勝手に頭を下にするみたいです(o´罒`o)
私は特に体操してません!
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
早いうちに分かったんですね!
早くわかるとスペースがまだあるから
自然に治るっていわれてたんですけど
全然治んなくて体操とか教えてもらいました😭
なぜか頭だけ身体の成長より1週間ほど
小さく毎回小さいね〜と言われてそれも
不安で。。おっきくなって重くなったら
下を向いてくれますかね(´・×・`)- 12月9日
-
noripi111
そうだったんですね😢
エコーですから、絶対そうだと言いきれないと思いますけどね😢
ママリで見たんですが、帝王切開の予約したのに、手術予定日前に治ったって方もいるようです!
まだ希望は、持ちたいですね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°- 12月9日

チョコパイ
私もずーっと逆子で、今日の逆子チェックでやっっとなおりました!!
私が通院している産科の医師は逆子運動反対派なので、赤ちゃんの背中側を下にして寝るように向きだけ毎回指示されて、漢方と張り止めを飲んでました。
赤ちゃんがよく動くように体を温めて血行良くするのが大事みたいですよ!
あとは「その向きだと出れないよー。出口下だよー。」って、夫と一緒にひたすら話しかけてました(笑)
逆子ちゃんなおると良いですね(>_<) 無事に産まれてくれるならなんでも良いですけど、できれば下から産みたいですよね。。
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
治ったんですか!良かったですね😭💕
体操反対の病院もあるんですね、
それでも治るって思いが通じたんですねo( ›_‹ )o
出来ればお腹からは嫌ですね。。
自然分娩出来たらいいなあと思うので
頑張ってみます!- 12月9日

ぱる(*´꒳`*)
26週からずっと逆子ちゃんで
切迫で薬や点滴してました😢
張るとなかなか回れないそうです( ^ω^ )
28週で予定帝王切開でした(笑)
ピップエレキバンや体操しましたがダメでした(笑)
-
ぱる(*´꒳`*)
38週の間違えでした(笑)
- 12月9日
-
ここあ
コメントありがとうございます😊
点滴もしたのに治らなかったんですか(*_*)
すぐ張っちゃうので動けてないんですかね。。
28週で産まれたんですか??!
色々試して治らなくても元気でいてくれたら
いいんですけどもね😭💕- 12月10日
-
ここあ
すいません38週見落としてました💦💦
- 12月10日
-
ぱる(*´꒳`*)
38週ですすみません(笑)
2480gと小さめでしたが2ヶ月ちょっとの
ときには倍の5kg近くで元気です☺👌
お腹のなかでもわりかし良く動く子だったのですが(笑)
ずっと逆子ちゃんの子は頭が下のが楽ってのを知らないし声や心臓の音が良く聞こえるから心地よいんだよって言われました(笑)- 12月10日

こちゃまる
逆子→治る→逆子です😭逆子体操.赤ちゃんへの声かけ.お灸.温活(暖かい服装.下腹部に貼るホッカイロ.飲み物は常温かホット.ストレッチなどで血流改善など…)を毎日行なってます!
帝王切開の準備ってそんなにはやくするのですね😳わたしの病院の先生がのんびりしてるのかな…?
-
ここあ
治っても元に戻っちゃうと
その位置が好きなんだなあと思っちゃいますね(T_T)
今時期だと冷やすのダメって言われるので
温かいのを意識してやってみます!!
帝王切開になるとおっきい病院とか
紹介するって言われてしまい
紹介状とかの手続きするみたいで😢- 12月10日

★☆☆
妊娠後期に入ったくらいに、逆子と言われ最後まで1度も治りませんでした(;ω;)
ウテメリン飲みながら逆子体操してました♡
病院の先生は、逆子はかなりの確率で治るよって言われてましたよ(*´꒳`*)
-
ここあ
ウテメリンの薬なんですね!
張りどめの漢方薬とはまた違う効果があるんですね😳
体操とかやるのすべてやって
治ってほしいです(´°ω°`)- 12月10日
ここあ
コメントありがとうございます😊
ぎりぎりまで逆子で治ったんですね!!
すごいです(゜ロ゜)
お灸とかもあるんですね!
ちょっと調べてやってみます〜♪