
完ミ移行後、母乳が止まらず心配です。母乳が止まるまでの期間や乳腺炎の絞り方について教えてください。母乳が勝手に出てくるのは普通でしょうか?
完ミ移行した方、いつ母乳止まりましたか?
もうすぐ生後2ヶ月です。
最近、ミルク寄りの混合から完ミに移行しました。
病院で母乳を止める薬をもらって飲み、おっぱいをあげるのをやめて5日目ですが、母乳が止まる気がしません😱
今は保冷剤をブラに入れて、日中ずっと冷やしています。
最初より張りは減ってきた気がしますが、まだまだしこりができて固くなったり、ふとした時によくポタポタ勝手に出てきます、、😞
◯移行してからどのくらいで母乳が止まりましたか?
◯移行前から白斑ができているのもあり、乳腺炎が怖いのですが、どの程度なら絞っていいのでしょうか?
しこりはなくなるように押していいんですかね?
◯勝手に出てくるのはあるあるですか?
絞ってるのと同じなので、まずいのかなと思ったり😱
- ままり
コメント

あい
1人目、1ヶ月になる前から完ミ移行しました。
最初は胸がパンパンに腫れて痛かったので、昼間は冷やしたり、お風呂に入る時とかに自分で絞って出してました。
移行したばかりのころは、勝手に出てきてキャミのカップ部分が濡れてるとかもよくありました💦
2週間経つ頃には腫れもなくなり、ほぼほぼ出なくなりました!1ヶ月くらいで完全に出なくなりました!
ままり
回答ありがとうございます!
やっぱり勝手に出てくるのはよくあることなんですね😭
なるほど、、それくらいで出なくなると聞けて安心できました😢
痛いですがもう少しで楽になると信じて頑張ります!!