
コメント

ひびき
またコメント失礼します(o˘◡˘o)
他の婦人科で、何を見てもらうのでしょうか?
卵の育ち具合とかですか?
私は先生をとても信頼してたので不安はほぼなく、
他のとこには行きませんでした!

カヨスケ
こんばんはー(人•ᴗ•♡)
どうせ診察に行くのなら
通ってる産院の方がいいと思います。
嘘ついて行っちゃえば?♡
昨日から腹痛があってー!って♡
私はしませんでしたけど
不安な気持ちはよく分かります…
-
はなはないぬいぬ
遠方なのでなかなか行きにくくて…(^_^;)片道三時間半の不妊治療クリニックです。たいのうが小さいと言われてからノイローゼ気味です…(^_^;)
- 12月9日
-
カヨスケ
3時間半はかなり遠いですね!
次の診察はいつなんですか?- 12月9日
-
はなはないぬいぬ
次は来週の木曜です。これでも本当は20日と言われたのを頼んで早めてもらったんですが…(^_^;)もっと落ち着かなくちゃですね。
- 12月9日
-
カヨスケ
来週の木曜日*ˊᵕˋ*
大丈夫もうすぐです♡
ワタシも健診までの間、超初期の頃
とにかく着床してくれたんだから
何が何でも赤ちゃんのために
フカフカベッドを作って居心地よくしなくちゃ
って、ネットで色々調べてました
ビタミンEがいいとかだったら
ひたすらアーモンド食べたり
毎日納豆やらキウイやら
心配するより、そっちで忙しくしてました♡
私達に出来ることは
不安になって心配する事じゃなく
赤ちゃんの居心地を良くするために
栄養面やら生活改善を考える事ではないでしょうか?
私も不妊治療でやっと授かったので
お気持ちはほんとにほんとに
良くわかりますから…
昨日も私のコメントで
少しお話しましたよねー♡- 12月9日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)ほんとにお恥ずかしい…(^_^;)44とは思えないですよね~(^_^;)私も信じて待ちます!!
- 12月9日
-
カヨスケ
グッドアンサーありがとうです♡
いや、40や44だから余計ですよ!
もう後がないんだから…
って失礼ですよね(笑)
でもそうだと思います。
私も1人しか無理だろうなって
思ってますし…(。•́__ก̀。)
ここでは、不安になったら
いつでも励ましてくれたり
元気や勇気をもらったり
素敵な方達が沢山いてるので
そういうときは、ここで
不安を吐き出すようにして
一人で抱え込まないで♡
あと1週間、子宮内改善です!♡- 12月9日
-
はなはないぬいぬ
そうですね(^^)元気になれました!ありがとうございます(^^)また弱音をはいたらよろしくお願いします!!
- 12月9日

退会ユーザー
不妊治療の病院通ってて、最初の妊娠が流産だったので来週も見てくださいって言って行ったことあります。
他の病院でも見てくださいって言えば見てくれるんじゃないですかね?
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます。科学流産の経験があり、怖くて…(^_^;)よく考えます。落ち着くのが一番ですね。
- 12月9日

elie🧸
着床できたんですね!おめでとうございます♡
小さいと言われてると心配ですよね。
何も言わずに妊娠してるみたいなんですが…と出産考えられてるとことか、地元のクリニックに初診で行かれてもいいかもですよ😊
ただ、自費になるので、、、そこだけは痛いですが💦
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)皆さんに聞いてもらってるうちに、落ち着かなくちゃという気持ちになりました。木曜まで待とうと思います。なるようにしかならないですもんね…(^_^;)
- 12月9日
-
elie🧸
今の時期はできることはない、って言われちゃうんですよね…
ご不安でしょうが赤ちゃん信じましょう♡
私もはなはないぬいぬさんの赤ちゃんがしっかり育ってくれるよう祈ってます!- 12月9日
-
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)皆さんのお陰で勇気出ました!
- 12月9日
はなはないぬいぬ
たいのうが大きくなってるか心配すぎて…(>_<")クリニックまでは片道三時間半なのですが、1日が長くて…(^_^;)悩みすぎですね…(>_<")
ひびき
なるほど。胎嚢を確認してからって心配ですよね!
そんなに遠いところに通っているのですね!
早く卒業して近くの産婦人科に転院できると良いですね🎵
私は胎嚢確認から3回目で卒業でした(o'ω'o)
あんまり考え過ぎても、
ストレスになっちゃいますし、
心配しすぎる事で元気に育つわけでもないので、
気分転換したり次の受診までのんびりお過ごしください(o˘◡˘o)
私は仕事で動き回る事で、
お腹に向けた意識を分散させられて良かったです。
はなはないぬいぬ
ありがとうございます(^^)私は働いてないので1日が長いです…(>_<")旦那にも信じてやれと言われてるのに…情けないです。