
コメント

退会ユーザー
ミルクは粉ミルクの容器に月例ごとの目安が書いてあります!
私はお湯でミルクを溶かして〜冷水で冷やして〜が面倒なので
ミルクが100なら
50の熱湯でミルクを溶かしてから
50の冷水を入れて割ってます!
大体お湯と冷水が半々の量で
丁度いい温度になりますよ〜🫡

ママリ
新生児のうちは生後日数によって飲ませる量は違いました!
ミルクの作り方は、量が少ないうちは、粉を入れてお湯を規定量入れて蓋をしてくるくる振って溶かしてました!その後流水で冷やす感じです!
量が多くなってきてからは粉を入れて、規定量の6.7割のお湯を入れて、調乳ウォーターで割ってました!
-
よこやん🔰
分かりました!ちなみにミルクの量はどれくらいしたら増やしていけばいいですか?
- 8月27日
-
ママリ
生後何日かによるとおもいます!
- 8月27日

やぎちゃん
50mlのミルクを作るなら、
粉を規定量(スプーン何杯など)を哺乳瓶に入れて、
50mlお湯を入れて作ります🍼
そのあと哺乳瓶ごと流水で冷やして冷ますか、
赤ちゃん純粋でお湯と割って全部で50mlになるように哺乳瓶に注ぐかです!
赤ちゃんが飲む量は生後何日かにもよりますし、子によって飲む飲まないあるので、すり合わせてあげてください!
-
よこやん🔰
分かりました!
- 8月27日
-
やぎちゃん
ミルクの量は産院で指導ありませんでした?👀
出生児20mlから毎日10〜20ずつ増やすと言われましたがそれは退院まででした。
母乳をあげてるとまた変わるので、その子次第だと思います!- 8月27日
よこやん🔰
分かりました!ありがとうございます😊❗️ちなみにミルクの量はどれくらいすれば増やしていけばいいですか?