子育て・グッズ 哺乳瓶拒否で悩んでいます。母乳が出ず、ミルクで育てていますが、赤ちゃんが泣き叫ぶのを見て心が折れそうです。どうしたらいいかわかりません。 哺乳瓶拒否になって2ヶ月。 母乳はほとんど出ないので、ミルクあげるしかありません。 試行錯誤でなんとかギリギリやってきましたが、毎日毎回泣き叫びをみてきて、なんかもう心折れました。私が泣きそうです。 もうどうしたらいいかわかりません。 最終更新:2022年8月27日 お気に入り 1 ミルク 母乳 哺乳瓶拒否 はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月) コメント ママねこ🐱 一切咥えない感じですか? それとも加えるけど飲まないって感じですか? 哺乳瓶拒否は困りますね😭💦 8月27日 はじめてのママリ🔰 咥えるけど飲まない感じです😭 悪いことしてるみたいで辛いです😭 8月27日 ママねこ🐱 まだ2ヶ月なので、なんとかしたいですよね😖💦 ちなみに哺乳瓶のメーカーはなんでしょうか?🤔 あとは2ヶ月ごろだと哺乳瓶の乳首サイズも変わる頃なので、 そういうのも影響してますかねー?😖 8月27日 はじめてのママリ🔰 Pigeonの母乳実感使ってます! 乳首サイズ変えたり、ミルクメーカー変えたり、温度やあげるひとや場所など考えられるものはいろいろ試してみましたがなかなかうまくいかないです😭難しいですね… 8月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・母乳・薬に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
咥えるけど飲まない感じです😭
悪いことしてるみたいで辛いです😭
ママねこ🐱
まだ2ヶ月なので、なんとかしたいですよね😖💦
ちなみに哺乳瓶のメーカーはなんでしょうか?🤔
あとは2ヶ月ごろだと哺乳瓶の乳首サイズも変わる頃なので、
そういうのも影響してますかねー?😖
はじめてのママリ🔰
Pigeonの母乳実感使ってます!
乳首サイズ変えたり、ミルクメーカー変えたり、温度やあげるひとや場所など考えられるものはいろいろ試してみましたがなかなかうまくいかないです😭難しいですね…