※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
妊活

不妊治療中、生理が早くきてしまい、期待外れ。体験談を聞かせてください。

何がいけなかったのですかね…。

不妊治療を始めて半年は経ちます。
今回は、生理後からクロミッドを飲み
排卵日付近には排卵誘発注射を打って
打ったその日、次の日もタイミングを
はかったのに…生理予測より5日も
早く生理が来てしまいました…。
期待すらさせてもらえなかったです 😭
子どもも「赤ちゃんはやくおいでね〜」
って声掛けてくれてたのに… 😭。

皆さんの体験談、お話聞かせてください…。

コメント

黒蜜きなこ

その気持ち痛いほど分かります。
娘2人を体外受精で授かりました。
不妊治療を始めた時はまさか自分が体外受精をするとは思ってもいませんでした。
人工授精を6回繰り返し、それでも妊娠せず担当の先生に「何がいけないんでしょうか」と泣いて言ったこともあります。

ゴールが見えないので辛いですよね。お気持ちがとてもよく分かるので「焦らないで」とも言えないですし「大丈夫」とも言えないですが、時々何も考えず自分の時間を持ちゆっくりとリラックスしてください。
そしてここに吐き出したり、身近な人で打ち明けられる人がいれば話したりして発散しましょう。

  • m

    m

    コメントありがとうございます。

    コメント見ながら泣いてしまいました😭
    1人目はスっときてくれたのに2人目は
    全然きてくれなくて周りはどんどん
    2人目の報告があるのに焦ってきて…
    まさしく、自分が不妊治療するなんて
    考えてもいませんでした。
    仕事もストレスばかり、家でも
    ワンオペ育児なのを赤ちゃんは
    察してるかなあ…なんて考えてみたり。
    ゴールが見えないことが本当に
    しんどいです😭。仕方ないことですが …
    共感してくださる方がいるだけで
    気持ちは全然違います😭!
    ありがとうございます😭💗

    • 8月26日
  • 黒蜜きなこ

    黒蜜きなこ

    えー😭今すぐ抱きしめてあげたいくらいです😭

    わたしも仕事でストレスが溜まっていたので全く同じことを思っていました。

    mさんはきっと今色々なことを頑張り過ぎて気持ちがいっぱいいっぱいだと思うので美味しいものを食べたり好きな映画を観たり、ワンオペでなかなか難しいとは思いますがリラックス出来る時間を少しでも増やしましょう!

    • 8月27日
  • m

    m

    ありがとうございます 😭😭
    しくしく娘の顔見ながら眠りました😭

    ストレス、本当に良くないですね 😭
    虐待ニュースとか見る度、なんで
    私のところには来てくれなくて
    こんな人のところに行っちゃうの
    と思ってしまい、悲しくなります😭

    自分の趣味とかも特になくて 😱
    なにかリフレッシュに出かけたり
    したいなーって思います 😭!

    • 8月27日
may

1人目の時、クロミッド、hcg注射やっても半年はかかりました😭
hcg痛いから休み休みやってたので
トータル一年かかりました😢
私も2人目妊活、自力で一年たち
先月から病院通ってますが
次はもう人工授精したいです🤣笑

  • m

    m

    コメントありがとうございます!

    たしかに本当に注射痛いですよね 😱
    また来月もかーって思ってちょっと
    ビビってます 😨😨
    2人目もすぐ来てくれるかなって
    思ってましたがなかなかです 😭
    もうしばらく頑張ってみます 😭

    • 8月27日
  • may

    may

    クロミッド処方の時は
    hcg嫌だけど頑張ります!
    と言ったのですが
    後日排卵確認に行って
    じゃあhcg打つ?って言われた時に
    ひよってやっぱり打ちたくないです!回避できますか!?
    って聞いて打ちませんでした🤣笑
    来月こそは打ちます…😇
    やっぱり痛いですよね😇?
    私だけじゃないですよね🤣?笑

    • 8月27日
  • m

    m

    回避 … したい気持ちめっちゃ
    わかります ! (笑)
    めちゃくちゃ痛いですよ 😂
    お金も痛みも犠牲にしてまで…
    とか考えてしまいます 😇

    • 8月27日
  • may

    may

    これで妊娠できるなら頑張れますが
    絶対妊娠できるわけじゃないし
    毎月打つ勇気が出ません😭
    お金も地味にかかりますよね…😇
    助成金が出ますが
    その書類を病院に書いてもらうのに
    5500円かかるので
    結局マイナスだし…😭

    • 8月28日
  • m

    m

    たしかに、確実であればこちらも
    我慢できますが、可能性に賭けるのに
    痛みが伴うのがしんどいですよね😭
    助成金のこと、初めて知りました!
    受診した領収書は一応ぜんぶ保管
    していますが、どのような仕組みに
    なっているんですか 😳!?
    でも診断書みたいにお金発生するなら
    意味無いかもって思っちゃいますね😭

    • 8月30日
  • may

    may

    市によって違うかもですが
    うちの市はまず不妊治療の助成金の申込書とかを印刷するか
    保健センターに貰いに行きます!
    病院側に書いてもらう書類があるんでそれを病院に書いてもらうのに5500円かかります😇
    本当診断書みたいなもんです🤮

    しかも薬は薬で申込書は別なので
    調剤薬局にも書いてもらわなきゃいけなくて…
    調剤薬局にもお金かかるのか分からなかったので
    薬の助成金は出すのやめました😭
    また5500円かかるなら
    完全にマイナスになるので😭
    うちの病院がボッタクリなだけかも知れませんが🤣笑

    • 8月31日
  • m

    m

    お返事ありがとうございます!
    そして詳しく教えてくださって
    助かります😭!!ありがとう
    ございます 😭!!

    病院の書類、もう少し安く
    なりませんかね 😭💦
    なんのための助成金なのか 😇
    薬もできるんですね!
    薬の領収書はとってないんですが
    大丈夫なのかな…💦
    薬局でも書類もらうのにお金が
    かかるならせめて受診費だけでも
    返ってきたら嬉しいです 😭!
    検索してみますー!!
    ありがとうございます!

    • 8月31日