![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供が入院後、退院したが歩行時に腰を曲げる症状が出ています。月曜日の再診まで様子を見るべきでしょうか。同様の経験の方のアドバイスを求めています。
もうすく3才の子供が
熱性痙攣を起こし入院しました。
3日ほど入院して色々な検査をしました。
特に問題なく回復したので、
今日退院したのですが…
歩く時に腰を曲げて歩きます。
(高齢者のような感じです)
本人は痛くないと言いますが、
背中をまっすぐにすると嫌がります。
病院では歩くことがなかったので
気付きませんでした。
3日間ベットの上で過ごしたので、
その後遺症?でしょうか…
髄液検査なども行ったので、その影響でしょうか…
月曜日に外来で再診なのですが、
それまで様子見でいいですかね?
医療に詳しい方や
同じような経験のある方
教えていただけると幸いです。
- ままり(3歳2ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
熱性痙攣怖いですよね😭
何か違和感があったり痛みをうまく伝えられないのでしょうか🥺
私の場合ですが…土曜の午後や日曜日は病院がお休みのところも多いですし、土曜の午前診に連れて行きます😭
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
同じような経験あります。
うちの子が幼稚園の時に熱が下がらず、5日間入院して髄液検査もしたのですが、退院してから何日か背中曲げてました!
歩く時にお年寄りのように曲げてました!
私も当時心配になりましたが気づいたら治っていたので髄液検査したとこが痛かったのかなーと思っています。
今から10年ほど前の話ですが💦
-
ままり
コメントありがとうございます😊
同じような経験があるとのことで、少し安心しました😭
まさしくそんな感じです💦
昨日より大分良くなったので、徐々に回復するといいなーと思います🥺- 8月27日
ままり
コメントありがとうございます😊
痙攣はじめてで本当にビックリしました😭
違和感あるのでしょうね💦
今朝起きたら大分良くなっていました😭検討してみます🙌
はじめてのママリ🔰
うちも熱性痙攣から入院しました😭😭😭
大分良くなられていたとのことでよかったです😭
このまま完璧に良くなられることを祈ってます😌