
コメント

mama
運動靴等紐やマジックテープで少しキツく締めれるものは0.5-1センチ大きめを買ってますが上履きはわりとピッタリ目買ってます◡̈
こども園で活動しにくいと困るので、、
mama
運動靴等紐やマジックテープで少しキツく締めれるものは0.5-1センチ大きめを買ってますが上履きはわりとピッタリ目買ってます◡̈
こども園で活動しにくいと困るので、、
「5歳」に関する質問
5歳、今日から年長の娘のおねしょについて質問🙋♀️ 5歳の娘が毎朝おしっこ出てるのでいまだに夜はオムツです💦まわりの幼稚園のママ友に聞くとオムツはもう居ません💦前にこちらで質問したら小児科で相談したらすぐ治ったと…
みなさん2人目のが産まれたら後の産後生活は どうされてたか教えてください!!! 義妹(弟嫁)がもうすぐ出産で実家は車で1時間 義実家は1時間半ほどの距離です 弟は育休取らない?とれない?らしいのですが 義妹は里帰…
一人っ子の方が 上の子、幸せだったかなぁって思っちゃいます、、 下の子生まれてから外に出るの面倒で🥲 土日はパパが絶対しごとなので 私が二人を連れてどこかへ行かなきゃいけません。 一人の時は色々連れてってあげ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
確かに活動に支障があるとだめですね🤔
そしてなるほど、調整できるものは1cm大きめでも問題なさそうですね!
息子は甲高で上履きはマジックテープのものを履いてるので今後も1cm大きめで買います!
ありがとうございます!
mama
あくまで我が家の長男の場合です◡̈♥︎
保育園からも大きめの上履きは活動に支障がでるので控えてくださいって言われました☺️
トマト
すぐサイズアウトするのが嫌でついちょっと大きめをいつも選んでました😂
小学校で指定の上履きがマジックテープじゃないタイプだったらなるべくピッタリめを選ぼうと思います!
参考になりました、ありがとうございます👍✨