
コメント

mama
運動靴等紐やマジックテープで少しキツく締めれるものは0.5-1センチ大きめを買ってますが上履きはわりとピッタリ目買ってます◡̈
こども園で活動しにくいと困るので、、
mama
運動靴等紐やマジックテープで少しキツく締めれるものは0.5-1センチ大きめを買ってますが上履きはわりとピッタリ目買ってます◡̈
こども園で活動しにくいと困るので、、
「5歳」に関する質問
5歳と1歳になったばかりの子どもが居て、昨日1泊2日の旅行から帰ってきました! 子どもが産まれてから初めての旅行、すっごく楽しみにしてたんですけど、思ってた以上に疲れました😣 (旅行といっても、車で1時間ほどのホ…
お子さんが吐きやすいっていう方いませんか?😢 5歳になるんですが 何年もずっと咳したら吐く 泣いたら吐くって感じで とにかくすぐ吐きます 寝てる時も今でも夜泣きがあり その度に吐くと言ってもいいくらい吐きます …
ここ数日夕飯を作るのが苦痛でしかないのですがどうしたらいいですか? 3日前の夜旦那にいきなり「4毒って知ってる?」って言われたことから始まりました。 4毒という言葉は知らなかったのですが、話を聞き、小麦、植物…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
トマト
確かに活動に支障があるとだめですね🤔
そしてなるほど、調整できるものは1cm大きめでも問題なさそうですね!
息子は甲高で上履きはマジックテープのものを履いてるので今後も1cm大きめで買います!
ありがとうございます!
mama
あくまで我が家の長男の場合です◡̈♥︎
保育園からも大きめの上履きは活動に支障がでるので控えてくださいって言われました☺️
トマト
すぐサイズアウトするのが嫌でついちょっと大きめをいつも選んでました😂
小学校で指定の上履きがマジックテープじゃないタイプだったらなるべくピッタリめを選ぼうと思います!
参考になりました、ありがとうございます👍✨