![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クラウドワークスでアンケートを中心に始めたけど、ライティングも興味がある。未経験だけど専門分野のライティングの仕事が4000字であり、経験を積みたい。どのようなライティングから始めたらいいですか?
クラウドワークスを昨日から始めました。皆さんどの様なお仕事をされていますか?よくわからないので、単価が安くてもアンケートを中心に行っていますが、ライティングの仕事も興味があります。ただ、未経験なのと、文章力がなくて500字ぐらいの簡単なもののみやってみました。
そんな中、ライティングの経験者向けのもので4000字〜ですが、私が専門としている分野のライティングのお仕事があり、ライティングの経験を積みたいと思っています。
ライティングのお仕事をされている方どの様なものから始めましたか?
- りんご(6歳)
コメント
![あおた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおた
アンケートなどのタスク案件は、クラウドワークス上での実績にはならないので、そこに時間をかけるのはとてももったいないと思います🥺
ライティングの経験者向け案件だと、直接入稿できるスキルやSEOの知見などを有してゆことが前提で募集がかかっている可能性があるので、厳しいと思われます💭
相手側にも自分の実績が見られてしまうので、評価がほぼない状態だと、返信が来るかさえ微妙です💦
まずは、初心者歓迎案件を複数こなして、流れを掴んだ方がいいかなと思います🥺
初めの頃にやってた案件は、リフォーム系の記事とか、占い系のとか、幅広いジャンルでやってました😂
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
ありごとうございます☺️
今の状態で応募は無理なのは理解しているのですがどうやって力をつけるのかわからずありがとうございました。リフォームや占いなど見かけるのですが経験がなく。何事にも経験が少ないのでクラウドワークスは私には向かないのかもしれないですね。
あおた
こちらに返信させていただきますね💡
ライティングは、自分の知見の範囲内で書くものではないですよ💡
リサーチをして、クライアントの望むスタイルに書き換える感じなので、その分野の知識はいらないです😂
私も、リフォームなんて、自分自身関わったことないですし、占いも、占ってもらう側なので全く知識なかったです😂
書いているうちに、多少の知識はついてきますけどね🥹
必要なのは、正しい日本語や、タイピングスキルですから、気になったのでしたらとりあえずやってみたらいいと思います🙂
りんご
そうなのですね!知識が偏っている私には難しいのかと思っていました😊挑戦してみたいと思います。